★重要なお知らせ★

   
年間行事予定表★R6年間行事予定表.pdf
ランドセルについてランドセルと式服.pdf

 
COUNTER1820378

オンライン状況

オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人
登録ユーザー14人

新着情報

 
令和7年度も燃えてます・・・日誌04/02 15:47
新しい風日誌03/31 11:05
さようなら先生日誌03/28 17:23
三毛猫の散歩 ファイナル日誌03/19 19:24
三毛猫の散歩21日誌03/18 15:53
三毛猫の散歩20日誌03/17 11:22
リハーサル日誌03/14 13:11
卒業式の練習日誌03/13 15:38
今年度最後の読み聞かせ日誌03/11 12:51
1年生の研究授業日誌03/11 12:48
三毛猫の散歩19日誌03/10 12:43
3年生の学年レク日誌03/04 15:11
年度末の研究授業日誌03/04 13:23
三毛猫の散歩18日誌03/03 20:03
卒業を祝う会日誌02/28 12:00
2月の晴れた日に日誌02/27 11:28
三毛猫の散歩17日誌02/26 17:52
3年生の総合的な学習日誌02/26 15:56
1年生のお招き会日誌02/25 12:10
明日から3連休日誌02/21 14:15
学校のようす >> 記事詳細

2021/03/05

校長講話(3月)お話朝会!

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
 3月3日(水)8時20分より校内放送にて、校長講話が行われました。
 今月は「今年度一年をふり返られ、コロナとの共存を今後もしていくことになること、その上で夢や希望を捨てずに前向きに取り組むこと」のお話があり、石津ちひろさんの「あした」という詩が紹介されました。
 『あした』
 あしたの あたしは
 あたらしい あたし
 あたしらしい あたし

 あたしの あしたは
 あたしらしい あした
 あたらしい 
あした

『あなたのあしたはどんなあしたでしょう。昨日より今日、今日より明日。と新しいあなたを創っていってほしい。コロナ禍において「新しい」ことにチャレンジする気持ちや、お勉強やスポーツが出来ることに感謝しながら、今を一生懸命に努力することがとても大切です』とお話があり、どの児童も姿勢を正し真剣に聴いていました。
 今学年も残り一ヶ月、しっかり学習のまとめを行い、そして学校のルールや規律を当たり前に守れる人になりましょう。先生方も頑張る神原っ子を全力で応援していきます。

     
16:50 | コメント(0)