★重要なお知らせ★

   
年間行事予定表R7_神原小学校 年間行事予定表.pdf
ランドセルについてランドセルと式服.pdf

 
COUNTER1886401

オンライン状況

オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人
登録ユーザー14人

新着情報

 
研究授業日誌07/04 17:46
企画委員のワクワクイベント!日誌07/04 12:05
電子黒板の研修日誌07/03 16:11
絵画教室日誌07/03 16:07
非行防止教室日誌07/03 16:06
昨日も研究授業がありました日誌07/03 15:54
神原の芸術作品日誌07/01 12:29
神原っ子は全力です日誌07/01 12:25
那覇市立神原小学校日誌06/30 15:37
やさしい高学年日誌06/30 15:30
企画委員会さんの取り組み日誌06/27 12:00
先生方の研修日誌06/27 11:53
戦後80年日誌06/27 11:27
神原小の先生日誌06/20 12:25
神原小の平和学習日誌06/20 12:02
すごすぎる企画委員会!!日誌06/20 11:58
スマホ安全教室日誌06/18 13:31
最高な学習発表会日誌06/15 11:54
先生方本当にありがとうございます日誌06/13 16:40
学習発表会児童見学会日誌06/13 12:01
学校のようす >> 記事詳細

2020/12/18

年末大そうじ週間2020!今日で終わる!

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
 今年も残りわずかです。今年の登校も来週の5日間です。26日からは10日間の冬休みに入ります。
 今週は、今年一年神原小の校舎を使わせて頂いた感謝の思いを持って清掃に取り組む、
「年末大そうじ」が行われた一週間でした。今日はそれについて書きたいと思います。
 神原小学校では、毎日給食後の20分間清掃時間が設けられています。
 清掃の意味はここでは置いといて、学習した後使った教室、高学年は校内の分担区域を掃除するのは当たり前のことです。
「学校を使わせて頂いている、感謝の気持ちを持って清掃をする」そんな児童を育てていきたいと思います。
 教員も同じ時間に子ども共に一緒に清掃をするそれも大切です。
 校舎は古いですが、清掃が行き届いた清潔な神原小にしていきます。神原っ子がんばっています!
 また今日の給食の写真も掲載します。
 神原献立は、むぎごはん、豚キムチ炒め、ゆし豆腐、県産牛乳です。ゆし豆腐は絶品でした。

    
   
    
17:30 | コメント(0)