那覇市立古蔵中学校


900-0024  那覇市古波蔵4丁目8番1号  Tel(098)917-3409 Fax(098)917-3429
 

重要なお知らせ

 ○コロナウイルス
    
健康観察表(地域の感染レベル2・3)1.pdf(1/7~1/13)  
  →
健康観察表(地域の感染レベル2・3)2.pdf(1/14~1/20)           

ラインズ eライブラリのログイン(生徒用) (外部サイトへ遷移します) 
  https://katei.kodomo.ne.jp/pc/student/kateitop/login/
  ※ 生徒用ログインIDパスワードについては配布しております。

〇インフルエンザ経過報告書→
インフルエンザ経過報告書.pdf

〇台風時の対応→台風による暴風警報発令及び解除時の対応について.pdf
 

お知らせ

【 欠席届(LINE) 】https://www.city.naha.okinawa.jp/child/school/linekesseki.html
上のアドレスをクリックすると、設定方法の説明が記載されています。


【 欠席届(Google アカウント) 】
 https://forms.gle/Rvx9pbFz5r12u2v2A
上記のアドレスか下記のQRコードからも入力できます。
 

学校行事・生徒の様子

お知らせ >> 記事詳細

2021/09/07

感染予防対策について

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
生徒・保護者の皆様へ         

                                          那覇市立古蔵中学校

 

                 学校の感染予防対策について

 

 現在、新型コロナウイルス感染症の新規感染者は、
沖縄県でも約9割がデルタ株による感染と言われてい
ます。
デルタ株は、従来のウイルスに比べ、感染力が約2
倍といわれており、重症化するリスクも高くなってい
ます。子どもへの感染も広がっている状況です。
学校再開後、一人ひとりが安心して学校生活を過ご
せるようにするためには、学校、家庭で連携し、これ
まで以上に感染予防対策を徹底して行う必要がありま
す。
 ご家庭でも、お子さんへ感染予防対策の必要性など
をしっかり伝えてくださいますよう、ご協力よろしく
お願いします。

 

① 毎朝、検温と健康観察を必ず行い、健康観察表へ
 記入して登校時にチェックさせる。

 

体調が悪い時には、無理をせず、自宅で休養する。
 同居する家族が体調不良の時も登校しない。
 欠席する場合は、必ず朝で学校へ欠席の連絡をする。

 この場合、出席停止扱いとなります。

 

 ※ デルタ株の症状は、発熱や乾いた咳に加え、
  鼻水や喉の痛み、頭痛などを伴う風邪のような
  症状や腹痛・下痢等の胃腸炎に似た症状が出る
  ことがあるそうです。

 
 ※ 体調が悪い生徒は、すぐに保護者へ連絡し
  早退させます。保護者の方は、連絡が取れる
  ようにしてください。ご協力よろしくお願い
  します。

この場合、出席停止扱いとなります。

 

③必ずマスクを着用する。
(体育の授業では、授業内容によってマスクを
 外す事があります)

 

④石けんでのこまめな手洗いと手指消毒を行う。

 

⑤換気の徹底。換気のため、各教室10cm程度、
 対角線上の2カ所以上の窓を常時開けておく。
 サーキュレーターを使用し、空気を循環させる。

 

⑥可能な限り、ソーシャルディスタンスを保ち、
 大人数が集まって会話をしない。
 くっついたり、じゃれあったりもしない。

 

⑦ 給食時間中は、「黙食」を徹底する。

  前を向いて座り、食事中は会話をしない。

⑧ 全員水筒を持参する。ペットボトルも可とする。
 (中身は水・お茶が好ましい)

ペットボトルは持ち帰って、お家で捨てる。

  他の人の水筒から飲まない。

  冷水機は水筒への補充として使用し、直接飲む
  ことは禁止する。
  冷水機から直接飲む生徒がいるようであれば、
    冷水機の使用を禁止します。

 

⑨ 帰りの会の前に、必ず各自で机と椅子の消毒を
    行う。

 

⑩ 下校する際も、必ずマスクを着用し、友達と
    十分な距離を保って下校する。
  下校後は不要不急の外出を避け、塾や習い事、
    家庭でも感染予防対策を行う。

 

 出席停止の措置をとるべき場合 】
    学校保健安全法第19条

  ※今後、感染状況に変化があった場合は変更があります。

 

①感染が判明した者(陽性者)

 

②感染者の濃厚接触者

 

③感染が疑われる者
(濃厚接触者以外で症状があり検査を受けている者。
   学校内で感染者が発生し、濃厚接触者の特定までの
   期間、感染者と接触があったと思われる者で学校長
   が出席停止を指示した者)

 

④発熱等の風邪症状がみられる者
(これらの症状が新型コロナウイルス感染症ではなく
   別の疾患によることが判明した場合は病欠とする)
 症状が継続している者へは「新型コロナウイルス
   感染症相談窓口(コールセンター)」等へ相談し、
   医療機関を受診するように伝える。

 TEL : 098-866-2129(24時間対応)

 

 ※発熱等の風邪症状のある生徒が、かかりつけ医や
      医療機関を受診できない場合は、解熱剤を含む
      症状を緩和させる薬剤を使用せずに、発熱や風邪
      症状の消失から少なくとも72時間(3日間)を
      経過した後に登校する。

 

⑤同居の家族に風邪症状がみられる場合
 (地域の感染レベル2及び3の場合)

 

⑥医療的ケア児や基礎疾患児について、登校すべきでない
   と判断された場合、及び保護者から感染が不安で休ませ
 たいと相談があった生徒について、地域の状況によって
 感染の可能性が高まっているなどの合理的理由があると
 学校長が判断する場合。

 

⑦登校後、体調が悪くなり、感染疑いの可能性があると
 判断し早退させた場合は、出席停止扱いとする。

  濃厚接触者について.pdf








14:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)