住所 〒902-0071 沖縄県那覇市繁多川3丁目15番1号

 

訪問者数

これまで…329097人がご覧になっています。

行事予定・部活動計画

      【今週の行事・テスト予定】 

曜日月 / 日  【日課】行事予定 1年テスト 2年テスト 3年テスト
07 / 14 【普通】 
  
07 / 15 【普通】清掃なし、小中一貫公開授業 ※「3-1」以外は14:10下校(火1234) 国(漢字テスト)
 家(確認テスト)
※2組
 理(2章テスト)
07 / 16 【普通】生徒会各種専門委員会   国(単元テスト)
07 / 17 【普通】大清掃(木12346,清(~15:50)※体育着登校  家(確認テスト)
※1・3組
 英(単元テスト)
※2・3組
07 / 18 【特別】1学期前半終了(金1234、集会、県総体・吹奏楽激励会、舞台フェスタ)
 技(確認テスト)  英(単元テスト)
※1組
07 / 19        
07 / 20        
  07 / 21 【公休日】海の日
   

      【今月の部活動計画】
 
※体育館割り当て計画→ R07_6月部活動計画.pdf 詳細は各部活動顧問にご確認ください。 
            ※原則として、①野球部の活動場所は「運動場」、吹奏楽部の活動場所は「音楽室」    
            ②「平日1日(基本は水曜日)」並びに「土・日のいずれか1日」を、『休養日』とします。
            ③那覇市立中学校の共通休養日として、第3日曜日(家庭の日)とその前日の土曜日『休養日』となります。
 

お知らせ

【第39期(R3年度卒)~第42期(R6年度卒)の皆さま】
   ・卒業記念品(お礼).pdf
 
【行事予定(7月)の掲載】※6/26掲載

 ・上記メニュー「行事予定・時間割」から確認できるようになりました。

【「スクリレ」活用のお願い】

 ・令和7年度、「学校や教育委員会からのお知らせ」や「欠席等の連絡」は、那覇市教育委員会が契約した「スクリレ」で行っています。
※「スクリレ」の利用には、アプリのダウンロードが必要です。(上記メニュー「スクリレ」関連や学校から配布された「登録案内書」にQRコードを掲載)

【家庭調査票について】
 

※以下のExcelファイルやPDFファイルを用いて作成し、印刷後、学級担任へ提出しても構いません。
  
R07_家庭調査票【Excel】 ・ R07_家庭調査票【PDF】
 

新着情報

学校からの連絡
12
2025/07/10new

学校だより『希望・力・光』⑤をアップしました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 上のメニュー一覧からご確認ください。
10:49 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/05/27

学校だより『希望・力・光』③をアップしました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 上のメニュー一覧からご確認ください。
17:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/05/07

学校だより『希望・力・光』②をアップしました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 上のメニュー一覧からご確認ください。
14:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/04/18

学校だより『希望・力・光』①をアップしました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 令和7年度の第1号です。上のメニュー一覧(学校だより)からご確認ください。
09:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/03/26

学校だより『希望・力・光』⑮をアップしました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 上のメニュー一覧(学校だより)からご確認ください。
15:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/03/03

学校だより『希望・力・光』⑭をアップしました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 上のメニュー一覧(学校だより)からご確認ください。
10:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/25

学校評価アンケート(12月実施)結果・考察をアップしました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 上のメニュー一覧、(学校評価)からご確認ください。
16:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/08

学校だより『希望・力・光』⑬をアップしました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 上のメニュー一覧、(学校だより)からご確認ください。
09:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/12/27

学校だより『希望・力・光』⑫をアップしました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 上のメニュー一覧、(学校だより)からご確認ください。
14:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/12/17

【12/17】本校への電話連絡について

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
回線が復旧し、電話・FAX等の通信が可能になっています。
14:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12

ダイアリー

日誌
12345
2025/07/09new

朝のあいさつ運動 7/2~7/8

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 那覇保護区保護司会の方々が1週間「朝のあいさつ運動」で、生徒たちに朝の声かけを行ってくれました。保護司会の方々の元気なあいさつに、最初はびっくりしていた生徒たちも、日が経つと明るくあいさつを交わすように。最終日はあいにくの雨でしたが、朝のあいさつで1日のいいスタートが切れました。

09:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/07new

PTA作業① 7/4

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 平日のPTA作業を試みました。参加可能は7家庭で、2名参加のご家庭もあり、職員含め13名ほどでの作業となりました。予定の作業量には達しませんでしたが、ある程度の量はこなせました。刈られた草、打ち落とされた枝などは、11日(金)に3年生が全員で片付けます。暑い中、ご協力いただいたご家庭の皆さま、ありがとうございました。感謝です!

11:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/07new

夏季陸上競技大会 7/5~7/6

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 第45回沖縄県中学校夏季陸上競技大会が開催され、本校から21名が参加しました。堂々と競技に臨み、朝練の成果(技能の向上)が発揮できました!クラブチームからの参加も含め結果を報告します。(6位入賞)
【男共棒高跳】2位(2m40)九州大会へ
【女低80mH】2位(12秒93)九州大会へ
【女共1500m】3位(5分12秒72)
【女共100mH】6位(17秒47)
【男共110mH】6位(19秒21)

11:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/07new

少年の主張大会 7/4

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 第44回那覇市少年の主張大会に代表1名が参加しました。中学生が日常生活を通じて日頃考えていることについて意見を発表し、それを広く社会に訴える~ことが大会の趣旨です。本校代表も自分の考えを堂々と主張、優秀賞を獲得しました。9月3日の地区大会にコマを進めます!

11:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/03

定期テスト終わる

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 定期テストⅠ、今日で5教科、全テストが終了です。よくがんばりました。放課後は部活動!開放感いっぱいです。

14:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/02

定期テスト始まる

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 定期テストⅠの1日目です。今年度1回目の大きなテスト。1年生にとっては、中学校の定期テストは初めての経験でもあります。各教室・視聴覚室等で全生徒が1日目のテスト教科(社数国)に取り組みました。


14:12 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/22

2年総合『地域を知ろう』 6/18

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 松川、金城町、寒川町、繁多川など、校区となる地域の産業(観光業・製造業・販売・商店・飲食業など)を視点にした学習の一環で、校外に出かけました!まずは、足元から、そして、修学旅行があるので関西方面など、県外にも目を向け学習していきます。お忙しい中、対応してくださった方々、どうもありがとうございました。

21:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/22

第41回沖縄県吹奏楽祭 6/15

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 エントリー№69、第2日目に出場。♪島人ぬ宝♪♪銀河鉄道999♪の2曲を金管でやわらかく表現しました。トランペットやサックスのソロパートあり。よくまとまったカッコイイ演奏でした。

21:37 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/22

高校の先生の話を聴こう 5/30~6/13

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 3年生を対象に『高校の先生の話を聴こう①~③』を行いました。(①沖縄工業高校・南部農林高校・那覇商業高校②興南高校・陽明高校・首里高校③真和志高校・沖縄尚学高校・仙台育英高校沖縄)全9高校をお招きし、各高校の特徴をお話ししてもらいました。3年生は、進学を希望する高校の先生の説明はもちろんのこと、どの高校の説明も真剣に聴いて、進路について視野を広げることができました。

21:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/22

堺市立原山台中学校との交流会 6/12

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 修学旅行(+平和の取組)で来沖の大阪の中学校3年生と本校3年生が交流会を持ちました。アイスブレイク、お互いの地地域の文化等についてのプレゼン、♪月桃の花♪の合同合唱、と2時間ほどの交流会でしたが、終わるコロには親しく名前を呼び合うほどに・・・。とてもいい体験、思い出に残る体験をさせてもらいました。松城中に白羽の矢を立ててくれた原山台中学校に感謝です。

18:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345