今朝の児童朝会は、【ありがとう集会】でした。
日ごろお世話になっている地域のボランティアの方々をお招きして、児童の感謝の気持ちを伝えました。学校長から、民生委員の方々、学校評議員の方々、各自治会の方々のご紹介があり、お一人お一人に対し、児童から拍手がおくられていました。そして、児童を代表して、6年生の上原さんが感謝の言葉を述べ、その後、全校児童で、「ありがとうの花」の合唱を行いました。合唱している時に、1年生が覚えたての手話を交えながら歌っていたのが印象的でした。それから、イベント委員会からは、みなさんにプレゼントの贈呈がありました。
最後に、お招きした地域の方々を代表して、上原さんから、あたたかいお言葉をいただきました。本日、いらしてくださったみなさん、ありがとうございました。今後とも、本地域、本校の児童へのあたたかいご支援をお願いいたします。
