4/15(月)小禄地区に発令されている避難指示に伴う下校について
・1年生・・・  〇学童に通っている児童は、普段通り学童に迎えてもらいます。
                 〇上記以外の児童につきましては、1210分には帰る準備を整えていますので、
          1年各教室への迎えをよろしくお願いします。
・2年生以上・・・〇学童に通っている児童は、給食、5校時終了後に普段通り学童へ行かせます。
                 〇上記以外の児童につきましては、給食、5校時終了後に兄弟がいる場合には年上の兄弟
          が、年下の兄弟を
迎えて下校させます。その際には、安全確保のため教職員をポイント
          に配置すると
ともに、学校からポイントまでの間引率し、各家庭へ下校させます。
 
上記の通り対応いたしますので、ご理解・ご協力よろしくお願いします。

 
993707

 

お知らせ

☆「令和6年度入学説明資料配付」及び「学用品販売」 令和6年2月2日(金)
☆令和6年度 新入学予定児童の保護者向けページはこちらから。
 ・説明動画 
   ・新1年生に関する主な予定(給食開始等) を掲載しています。
☆入学説明資料配付に参加できなかった保護者の皆様へ
 ・入学説明資料の受取をお願いします。事務室にお声かけ下さい。
 ・来校の際は、教育委員会から送付された就学通知書を忘れずに持参して下さい。(通知書と名簿の照合を行います。)
 ・当日販売した教材の購入についてはこちらをご覧下さい。
新1年生教材の購入について.pdf
 

お知らせ

☆令和6年度 新入学予定児童の保護者向けページです。左側のメニューまたはこちらから閲覧できます。
☆インフルエンザに関する文書です。
 ・インフルエンザ出席停止早見表.pdf・・・ご家庭で掲示してご活用下さい。
 ・提出用【様式】インフルエンザ経過報告書(保護者記入).pdf・・・インフルエンザ治癒後、登校する際に記入して持たせて下さい。


☆毎月の献立表、アレルギー対応表は
高良給食センターのHP(外部サイト)から見ることができます。


☆高良小学校メーリングサービスの登録方法はこちら
高良小学校スクールゾーン区間図.pdf
☆体育館の建設についてお知らせと資料はこちら
 

ダイアリー

ダイアリー >> 記事詳細

2021/08/27

臨時休業に伴う小学校児童の学校受け入れについて

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
臨時休業に伴う小学校児童の学校受け入れについて(依頼)保護者用.pdf
【8.30~】臨時休校における学校受け入れ申請書.pdf・・・受け入れ初日に申請書に記入の上提出してください。

平素より、学校における感染症対策にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
高良小では、下記の児童に関しまして学校での受け入れをいたします。
つきましては、下記の内容をご確認の上、希望する方は申請書等の準備をお願いします。
「子どもたちの健康・安全を第一に考え、多くの子どもたちが日常的に長時間集まることによる感染のリスクに予め備える」という臨時休業の目的をご理解いただき、人との接触を極力減らすため、可能な限りご家庭での対応をお願いいたします。

1 受け入れ日時 令和3年8月30 日(月)~9月3日(金)
 午前8時15分 ~ 午後2時まで
 ※昼食は、各自で弁当等を準備してください。

2 対象児童
 原則として、次の条件をすべて満たす児童
 (1) 体調に異常がない児童(「健康観察シート」提出)
 (2) 医療従事者等、保護者が仕事を休めず自宅等で過ごすことができない児童
 (3) 保護者や親戚等で世話ができない児童

3 家庭での対応
 (1) 市教育委員会及び学校のホームページから最新の情報を閲覧ください。また、学校のメーリングサービス等からの情報もご確認ください。
 (2) 登校日の朝に、お子さんおよび同居家族の健康状態を体温測定等でご確認ください。(健康観察シートの持参)
 (3) 児童または、同居家族に風邪症状(発熱、鼻水、咳、倦怠感等)で気になることがあるときや、本人または同居家族が濃厚接触者の場合は、登校を控えてください。
 (4) 手洗い、咳エチケット、マスクの着用等について、ご協力をお願いします。
 (5) 登校は、8時15分以降にお願いします。低学年については、できるだけ保護者同伴でお願いします。可能な限り児童のお迎えにもご協力ください。登校後、「健康観察シート」の確認を行います。発熱がある場合は、保護者に引き取っていただきます。
 (6) 児童が欠席する場合は、学校へ必ず連絡をお願いします。
 (7) 申請書は、登校した際に保護者が学校へ提出してください。
 (8) 学童に通う児童については、学童への引き渡しについて、学校、学童と相談の上、対応をお願いいたします。


09:16 | コメント(0)