重要なお知らせ

家庭調査票様式について 教育相談のご案内 発熱や咳等がある児童生徒等への対応について 台風警報発令時の対応について 留守番電話対応時の緊急連絡先について

若狭っ子の決まり「若狭っ子の一日」 若狭小学校いじめ防止基本方針 学校をお休みする時には… 学校施設使用許可申請書 親子で楽しく!健康&安全について考えよう!

 

掲示板

2年生 学年だより[根記事一覧]
12

情報担当2022/06/13 15:18:49

おはようございます!じめじめした日が続き、大人はどんよりした気持ちになることが多いですよね。

そんななか、子ども達は「そんなの気にしない!」と言わんばかりに元気いっぱい張り切って町探検に出発しました!

6月3日と6月10日の2回に分けて、東コース(若狭公園や津波避難ビルなど)と西コース(若狭図書館・公民館や対馬丸記念館など)を探索し、町の素敵な場所や、素敵な人を調べに行きました。

「見つけた素敵な場所を教えて~」「見つけた素敵な人はどんな人だった~?」など子どもとの会話のネタにしてみてはいかがですか?

また、見守りボランティアで協力して下さった保護者の皆様本当にありがとうございました。




教頭2020/11/03 10:41:07

11月の学年便り2年.pdf
教頭2020/09/02 09:45:19

9月の学年便りです。2年.pdf
教頭2020/07/09 10:05:05

7月7日(火)は、2年生が「まちたんけん」を行いました。今回は、若狭3丁目、前島、松山の方を「たんけん」してきました。自分たちの住む町にどんな施設があるのか、太陽の家や遊べる公園の場所なども確認しながら約2キロの道のりをしっかりと歩き、たくさん勉強してきました。「先生に紹介したい場所はね~」と明るい表情で教えてくれる子がたくさんいました。
 「まちたんけん」には、多くの保護者の方が見守りとしてご参加下さいました。大変暑い中でしたがご協力ありがとうございました。
           
教頭2020/07/01 09:50:47

7月の学年便りです。2年生.pdf
教頭2020/06/02 09:46:17

6月の学年便りです。内容をご確認ください。2年(6月).pdf
教頭2020/05/01 14:23:11

若狭小学校保護者の皆様へ
平素より、学校における感染症対策に御理解と御協力を賜り感謝申し上げます。見だしの件につきまして、4月22日分の学習課題をPDFにしております。ご活用下さい。2年課題(4月22日配布分).pdf
2学年担任2016/07/27 10:55:55



2学年担任2016/07/27 10:53:31


2学年担任2016/07/27 10:51:49



2学年担任2016/07/27 10:50:09


4月号ができあがりました!!




12