住所:沖 縄 県 那 覇 市 首里石嶺町2丁目109番地
 
電話番号:098-917-3417   FAX:098-917-3437
 

重要なお知らせ

令和7年度  石嶺中学校グランドデザイン R7石嶺中GD図.pdf
令和7年度  生徒心得 R7 生徒心得.pdf
令和7年度  いじめ対策基本方針 
R7 いじめ防止基本方針.pdf 
令和7年度  台風時の対応について 
令和7年度 台風時の対応について.pdf  


<タブレットについて>
 ● タブレットの持ち帰りについて  端末持ち帰りによる家庭学習の開始について.pdf
 ● タブレット活用のルール  石嶺中タブレット活用ルール.pdf
 ● Q&A  GIGAスクールや一人一台端末のよくある疑問にお答えします.pdf

<保健室より>
 ● コロナ関連の対応について  コロナ5類対応.pdf
 ● インフルエンザに関する書類  (様式)インフルエンザ経過報告書.pdf
 ● 登校許可証明書  登校許可証明書.pdf 
 ● 保健調査票(様式)
保健調査票(R7~) .docx

 R6 学校の運動部活動に係る活動方針(石嶺中).pdf  部活動等の在り方に関する方針(改訂版).pdf  部員のみなさんへ.pdf  保護者のみなさんへ.pdf
 

新着情報

 
2学年PTA美化作業日誌
学校紹介
06/17 10:08
那覇ハーリー男女アベック優勝日誌
学校紹介
06/17 09:38
石嶺中だより第3号.pdfキャビネット
学校紹介
05/30 15:27
石嶺中だより第2号.pdfキャビネット
学校紹介
04/28 11:31
令和7年度 校長挨拶・・・ 令和6年度に赴任してか...お知らせ
学校紹介
04/21 09:30
R7 学校だより(錬心)キャビネット
学校紹介
04/14 16:14
石嶺中だより第1号②.pdfキャビネット
学校紹介
04/14 15:42
石嶺中だより第1号①.pdfキャビネット
学校紹介
04/14 15:41
R6 学校だより(錬心)キャビネット
学校紹介
04/14 15:32
1学年PTA美化作業について日誌
学校紹介
02/24 07:25
二学期後半の開始について日誌
学校紹介
12/26 15:02
石嶺中だより第11号.pdfキャビネット
学校紹介
11/13 18:16
合唱コンクールプログラム日誌
学校紹介
11/08 12:22
石嶺中だより第10号.pdfキャビネット
学校紹介
10/28 18:08
石嶺中だより第9号.pdfキャビネット
学校紹介
10/28 18:07
石嶺中だより第8号.pdfキャビネット
学校紹介
10/28 18:06
台風14号の接近に伴う対応について日誌
学校紹介
09/18 12:33
台風14号の接近に伴う学校の対応について日誌
学校紹介
09/18 07:18
3学年PTA美化作業日誌
学校紹介
09/11 14:45
石嶺中合唱部 九州大会派遣決定!!日誌
学校紹介
08/06 18:20

学校たより

学校からお知らせ >> 記事詳細

2023/09/22

実習生研究授業

| by 学校長
美術の実習生の研究授業が行われました!

本日4校時、2年4組で美術の研究授業が行われました。
授業者は県立芸大から教育実習に来ている伊良波先生です。
「心のイメージを形に」の授業で、最初に6つの感情を表した作品を鑑賞して、どれがどの感情にあたるのかを理由をもとに説明する活動を行いました。同じ作品を見て「悲しい」と感じる人もいれば「落ち着いている」と感じる人、なぜそう感じるのかを聞いて、見方や感じ方の違いがあっていいんだと4組さんは学んでいました。話し合いの後、自分で表現する時間は、思い思いの色鉛筆で、形や色をもとにイメージを広げていました。多くの先生方が参観に来て、自分らしい表現を見てもらい、嬉しそうにしている4組さんでした。伊良波藍先生、3週間の実習はあっという間でしたね。これからもぜひ教職を目指して頑張ってほしいです!お疲れ様でした!!!

13:05