2022/07/07~

COUNTER152134

 

日誌

令和5年度 学校日誌
12345
2023/10/31

やりましたっ!!!

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長

★さぁ、今日は、古蔵っ子が待ちに待った運動会です。
1年生にとっては、小学校に入学して初めての運動会!
また6年生にとっては、小学校最後の運動会となります。
どの学年も、テーマ「笑」のもと、楽しく力一杯取り組むことができました。
保護者、地域の方々は、本日朝早くから、子ども達のためにご参加誠にありがとうございます。
子ども達は今日のために沢山練習してきました。
子ども達の喜びは、今日自分のためにきてくれたお父さん、お母さん達を、自分の頑張りで笑顔にすることです。
力一杯のがんばりを、ご家庭で、たくさん激励し、ほめていただければと思います。
きっと、親子の「笑」の絶えない、素敵な時間が訪れることでしょう・・・。


14:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/23

笑。

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長


★さぁさぁさぁ、『笑』ですっ!!!
2023年、古蔵っ子みんなで決めた、体育フェスティバルのテーマです。
児童会の仲間によって、とっても素敵な『笑』が、今日できあがりました。
『笑』のとなりでは、みんなとっても素敵な笑顔です。
後は本番、古蔵っ子が力いっぱい、笑顔いっぱいで、楽しむだけっ!!
きっと今日の誇らしげなあなた達の笑顔が、体育フェスティバル当日も、古蔵っ子全員の、笑顔にあふれた1日へ繋げてくれることでしょう。
今日もありがとうがいっぱいの1日になりました。
児童会のみんな、ありがとう、ありがとう、ありがとう・・・。
14:51 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/23

がんばったよ・・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長

★10月22日、PTA作業が開催されました。
秋空の晴れ渡った本日、学校の職員、5年生の児童、保護者、地域の方々で、90分間という限られた時間の中、集中して、学校の草刈りをおこないました。
みんなのがんばりのおかげで、とても綺麗で、清々しい学校が帰ってきました。
本当にありがとうございました。
ひとりの力は小さくても、みんなの力があわせれば、とっても大きなことへ繋がります。学校を思う、ひとりひとりのこころが繋がって、今日はとっても素敵な一日となりました。
今日をともに過ごしたあなたに、こころからのありがとうを・・・。
14:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2023/10/23

6年ぶりの・・・♪

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長


★10月7日には、6年ぶりに、こくらっ子まつりが開催されました。
部活動の保護者の方々による出店や、沢山の子ども達が、ダンスや、演舞を見せ、その真剣で、楽しそうな様子に参加者全員が魅了されました。
天候も、雨が心配されましたが、古蔵っ子の熱い思いで、雨雲を追い払い、最後の花火が終わるまで、雨が持ち堪えてくれました。すごいっ!!
どんなことも、まずは自分自身で楽しむこと。
そこから、沢山の思いや願いが発信されて、廻りを巻き込んで、楽しい古蔵小学校がつくられていきます。
保護者や地域に見守られ、素敵な古蔵っ子と古蔵小学校が育まれています。
                               ありがとう・・・。すてきなこくらっ子まつりを♡
14:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/06

がんばりましたっ!一学期!!

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長


★10月6日は、1学期終業式。
1年生にとっては初めての終業式です。"よいこの歩み"も始めてで、どきどきわくわくです。
さぁ、結果はどうだったでしょうか?どの子も満面なの笑みを浮かべている様子をみると、きっと、自分のがんばりをたくさん褒めてもらった、"よいこの歩み"だったことでしょう。

4月に入学した1年生は、すっかり小学生らしくなりました。
また6年生は、この半年で古蔵小学校のリーダーとして、大きく飛躍しました。
他の学年の人たちも、みんな心もからだも大きくなり、4月よりも確かに成長しています。
たった半年ですが、子どもたちにとっては、とても大きな、成長へ繋がる半年間でした。
古蔵っ子は、ほんとうによくがんばりました。校長先生からも大きな大きなハナマルをおくります。
また二学期から、一緒に、"勇気の一歩"を歩んで行こうねっ!!!



14:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345

お知らせ

【各学年の連絡】
↓学年をクリックしてください↓

○1年 ○2年 ○3年1/18更新
○4年 ○5年 ○6年 ○チャレンジ


【全体へのお知らせ】 




新型コロナウイルス感染症による小学校休業等
対応助成金について
小学校休業等対応助成金について.pdf
小学校休業等対応助成金(委託を受けて個人で仕事をする方
向け).pdf

小学校休業等対応助成金に関する窓口案内.pdf


【オンラインサポート動画】 
Classroomに関する動画です。ぜひ、ご覧ください!
※Youtubeなので児童用タブレットでは見れません

1 Classroom の基本「ストリーム」について 
2 リモート学習に使用する「 Meet 」の使い方 
3 課題のやり方と提出(ノートを写真で)