沖縄県
那覇市立 鏡原中学校


〒901-0151            
住 所: 沖縄県那覇市鏡原町36番1
電話番号:098-917-3413
F A X:098-917-3433
自然に恵まれた、静かな学習環境。
新校舎・新体育館も完成。
共に学びましょう。鏡原中学校で、夢実現。
 

重要なお知らせ

2023.9.1(金)

電話故障についてのお知らせ!

9.1(金)本日より、学校の電話機が故障し、つながりにくくなっております。

修理に関しては、来週までかかる予定です。

欠席届に関しては、4月に配布したフォームズや那覇市のラインを
利用して届け出お願い致します。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力を宜しくお願い致します。


※ 令和5年度 台風発生時における生徒登校の取り扱いについて.pdf
那覇市立教育研究所学習応援サイトのお知らせ
さまざまな応援サイトにつながります!
夏休みの宿題やステップアップに活用してください。


https://sites.google.com/naha-okinawa.ed.jp/gakusyuouen/

2023.8.1(火)
暴風警報発令に伴うお知らせ! 重要》

本日、暴風警報が発令されており、学校は休校となります。
面談・補修等に関しては、延期等になります。
詳細は、各学級のclassroomで確認をお願い致します。
明日、以降に関しても、暴風警報発令された場合は、同様と
なりますので、ご理解・ご協力を宜しくお願い致します。
☆生徒のみなさんは、
不要不急の外出を控え、家庭にて夏休みの宿題をして

 安全に過ごしてください。


*明日8/2(水)予定しておりました1年生理科の補習に
 関しては、中止と致します。
 詳細については、1学年の各学級理科の
 classroomで確認お願い致します。

2023.7.31(月)
台風接近に伴うプール補習延期のお知らせ! 
重要》

台風接近に伴いプール補習を延期します。
延期後の詳細日程については、各学年・各学級の
classroomでお知らせしますので、
確認し、参加してください。

*台風の際は、不要不急の外出を控え、家庭にて夏休みの宿題をして
 安全に過ごしてください。
 

2023.7.28(金)
台風接近に伴う三者面談のお知らせ! 
重要》

 7月31日・8月1日に三者面談を予定されている保護者の皆さま
台風6号接近に伴い、両日の天候が気になります。
予定通り面談を実施するかどうかについては、各学級のclassroomでお知らせしますので、
必ずご覧くださいますようお願いいたします。

2023.7.24(月)
☆夏休みの水難防止について(注意喚起!!)
 夏休み前にも、全体集会(meet)で生徒指導から夏休みの過ごし方について確認を
しましたが、水難事故が多発しております。
改めて夏休みの過ごし方について、ご家庭でも注意喚起をお願い致します。
しっかりとルールを守り、安全な夏休み&充実した夏休みを過ごし
大きく成長できる夏休みを過ごしてください。
必ず、ご家庭で安全な夏休みの過ごし方について確認をお願い致します。




2023.5.31(水)

☆台風2号に伴う学校の臨時休業について.pdf
☆台風接近に伴う献立変更について.tif

2023.5.31(水)

☆重要!緊急避難呼びかけ解除!

本日5/31(水)0704

政府からの緊急避難の呼びかけは解除となりましたので、

通常通りの登校となります。

安全に気を付けて登校してください。
今後の情報にも注意してください。

2023 健康診断日程.pdf

【学校感染症による出席停止に関する証明書】
★新型コロナウイルス感染症の場合→☆コロナ療養期間(R5.5~) .pdf

インフルエンザの場合→★インフルエンザ経過報告書.pdf
★それ以外の感染症の場合→登校許可証明書.pdf  ・  登校許可証明書(裏面).pdf

メーリングサービスのご利用について
メーリングサービスのご利用について.pdf

欠席連絡用QRコード

欠席等の連絡について(お知らせ).pdf

【タブレット端末の貸与について】
タブレット端末の貸与について:那覇市教育研究所.pdf
タブレット端末等貸与申請書.pdf

【モバイルWiFiルーターの貸与について】
WiFiルーターの貸与について:那覇市教育研究所.pdf
WiFiルーター等貸与申請書.pdf

※ 
令和5年度 台風発生時における生徒登校の取り扱いについて.pdf

※  鏡原中学校いじめ防止対策基本方針.pdf
※ 
令和5年度 部活動実施計画.pdf
          
※ 本校における電話対応について
    1、学校への問い合わせ月~金8:15~16:45の間にお願いします。
    2、当日の欠席届月~金8:15~8:30の間にお願いします。※Web欠席届もご利用ください
    3、緊急時月~金18:00まで対応します。

   ※ 2020日課表.jpg *令和4年度も同じ



 

お知らせ

 

 

日誌

保健室からのお知らせ
1234
2021/11/09

保健だより11月号発行しました

Tweet ThisSend to Facebook | by 保健

11月は2学期の中間テストがあります。テストが近づくと増えてくるのが「睡眠不足による体調不良」です!
勉強を頑張る姿勢は感心しますが、睡眠時間を削って体調不良になってしまっては、せっかく勉強したことが十分に発揮できません。
また、睡眠時間は十分なのに夜中に何度も目が覚めてしまう、なかなか寝つけないといった生徒も増えています。
今月は睡眠について取り上げましたので、ぜひ参考にしてください。
11月8日のいい歯の日にちなんで歯の健康についても載せていますので、自分の歯の状態を見直す機会にしてください。

11月.pdf

08:59 | コメント(0)
2021/10/06

保健だより10月号発行しました

Tweet ThisSend to Facebook | by 保健
緊急事態宣言が解除され、部活動が再開されました。
約2ヵ月ぶりの部活動のため、思っている以上に体力が低下しています。
少しずつ運動強度を上げるようにしていますが、生徒のみなさんも焦らず、徐々に体力を取り戻すイメージで取り組んでほしいと思います。
特に、水分補給と休憩をこまめにすることを意識してください。

10月.pdf
10:10 | コメント(0)
2021/07/05

保健だより7月号発行しました

Tweet ThisSend to Facebook | by 保健

7月に入って梅雨が明けました。これまでより一層暑さが増しています。
熱中症に注意が必要な季節ですので、熱中症予防について保健だよりに載せています。
ぜひ参考にして熱中症を予防しましょう。

ここをクリック→ 7月.pdf
17:27 | コメント(0)
2021/02/08

保健だより2月号発行しました

Tweet ThisSend to Facebook | by 保健

新しい年が明けてあっという間に1ヵ月が経ちました。
学年のまとめの時期で、提出物やテストなど、忙しく過ごしていると思います。
忙しい日々を送っていると、心にゆとりがなくなり、イライラしやすくなります。
今月はイライラした時の対処法について載せていますので、ぜひ参考にしてください。
また、新型コロナウイルス感染症による県の緊急事態宣言が延長となっています。
再度、感染症対策の確認をお願いします。

ここをクリック →→ 2月.pdf
16:36 | コメント(0)
2021/01/05

保健だより1月号発行しました

Tweet ThisSend to Facebook | by 保健

明けましておめでとうございます。
保健だより1月号を発行しました。
リフレッシュ方法や冬の健康管理についてなどを載せています。
これから年度末のテストや高校受験が控えていますので、体と心両方の健康管理が必要です。ぜひ参考にしてください。


ここをクリック!→→ 1月.pdf
11:31 | コメント(0)
2020/12/22

保健だより冬休み号を発行しました

Tweet ThisSend to Facebook | by 保健

今週末から冬休みに入ります。
県内での新型コロナウイルスの感染は止まらない状況となっており、冬休み中もより一層、感染症対策に気をつけなければなりません。
自分のためだけではなく、周りの大切な人たちを守るためにも、できる対策を心がけて冬休みを過ごしてください。

冬休み号.pdf
11:20 | コメント(0)
2020/12/01

保健だより12月号を発行しました

Tweet ThisSend to Facebook | by 保健

12月になりました!ついに2020年最後の1ヵ月です。
この1年、いろいろなことがありましたね。
今までにない生活をしてきた私たち。
少なからずストレスを感じていたと思います。
ストレス対処法について載せていますので、参考にしてください。
ここをクリック→→12月.pdf

感染症対策も引き続き強化していきましょう!
10:41 | コメント(0)
2020/11/09

保健だより11月号発行しました

Tweet ThisSend to Facebook | by 保健

10月末に沖縄県全体に新型コロナウイルス警報が発令されました。
いつ、誰が感染してもおかしくない状況です。
再度気を引き締めて、感染予防対策の強化をお願いします。
こちらをクリック→ 11月.pdf

15:32 | コメント(0)
2020/10/02

保健だより10月号発行しました

Tweet ThisSend to Facebook | by 保健

保健だより10月号は、心の健康が主な内容となっています。
最近疲れが出始めていて、気分が落ち込んでいる人も多いと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
また、新型コロナウイルス予防対策として、協力願いも載せています。
集団感染を防ぐため、ご協力よろしくお願いします。


10月.pdf
10:25 | コメント(0)
2020/09/07

保健だより9月号発行しました

Tweet ThisSend to Facebook | by 保健

長かった臨時休校が明けて約2週間がたちました。
新型コロナウイルスの影響で、体力が低下していてケガしやすい状態になっています。
部活動が再開していますので、ケガの予防や応急手当について保健だよりに記載しています。参考にしてください。
また、新型コロナウイルス感染防止対策について再度協力願いがあります。
こちらもあわせてご覧ください。

9月.pdf 
12:41 | コメント(0)
1234