那覇市立 鏡原中学校
  〒901-0151 住所:沖縄県那覇市鏡原町36番1    電話番号:098-917-3413   /   FAX:098-917-3433
自然に恵まれた、静かな学習環境。
新校舎・新体育館も完成。
共に学びましょう。鏡原中学校で、夢実現。
 

お知らせ

2023.11.10(金
鏡原中合唱コンクール大成功♪
令和5年度 鏡原中学校合唱コンクール inなはーとが開催されました。
すばらしい大ホールで、生徒は、これまでの練習の成果を存分に発揮し、
生徒にとって、本当にすばらしい合唱コンクールとなりました♪
合唱コンクールを通して、目標に向かって頑張ることの大切さ等、
さまざまなことを学んだと思います。
今後の自分自身のステップアップにつなげてほしいです☆
感動をありがとう!

応援に来てくださった保護者の皆さまありがとうございました。
大きな舞台でステキな歌声響かせた子どもたちを褒めてあげてください。


2023.11.9(木
Happy school life summit 
第3回Happy school life summit (生徒会と先生方との話し合い)
が開催されました。
これからも生徒会を中心に、
話し合いから実践へとつなげ、
よい良い鏡原中学校を目指して参ります。
今後とも、活気ある鏡原中学校生徒会を応援よろしく
お願い致します☆


2023.11.8(水
薬物乱用防止講演会
薬物乱用防止講演会を開催しました。
①未成年期の飲酒やたばこが違法薬物の入口(ゲートウェイ)となること
②未成年の薬物乱用の現状
③「断る」「避ける」ことなどの大切さ
など、具体的な講話から薬物乱用防止について、真剣に考える良い機会と
なりました。
ご家庭でも、薬物防止について、ぜひお子様とお話されてください。

2023.11.7(火
落語会(meet)
読書月間取り組みの一環として、「落語会」が開催されました。
普段、聞き慣れない落語に興味深く聞き入っていました。
落語をきっかけに、図書館の本でもさまざまなジャンルの本に
触れ、見聞を深めてほしいです。
読書目標
①年間40冊以上の読書
②全分類読破(0類~9類)を達成
2つの目標達成に向け、読書を楽しんでください。


2023.11.6(月
いっこく堂講演会
腹話術師のいっこく堂さんをお招きして、講演会が開催されました。
いっこく堂さんの学生時代のお話・なぜ腹話術師を目指したのか等の
お話から、「現在目標がなくても、目の前にあることに一生懸命取り組むことが
次につながる」など、生徒はたくさんのメッセージをいっこく堂さんより
受け取っていました。
ぜひ、今後の生活へとつなげてほしいです☆






 

お知らせ

お知らせ

2023.10.5(木
鏡原中フェスタ(競技の部) 

10月5日(木)5校時開始時刻 13:40~
13:40以降準備が整い次第競技を開始致します。
以下の時刻より早まる可能性がありますので、ご承知おきください。
2学年リレー 13:50~14:10
3学年リレー 14:20~14:40
 

お知らせ

2023.10.3(火
鏡原中校長だより 

鏡原中校長だよりNo12掲載しました
鏡原フェスタや旗頭の様子が紹介されております
ぜひ、ご覧ください。
*スマートフォンで見づらい場合、パソコンモードで閲覧ください。
鏡原中校長だより_12.zip
 

お知らせ

2023.9.30(土
鏡原中フェスタ(競技の部) 

鏡原中フェスタ競技の部、各学年演技1~3年生無事終了し、
1年生の学年リレーまで行うことができました。
2年生・3年生の学年リレーについては、10月5日(木)に延期となりました。
応援していただいた保護者の皆さまありがとうございました。

10月5日(木)5校時開始時刻 13:40~
2学年リレー 13:50~14:10
3学年リレー 14:20~14:40
予定時刻となっていますが、天候によっては、時間が早くなることもあります。
ご理解・ご協力を宜しくお願い致します。
 

お知らせ

2023.9.29(火
鏡原中フェスタ(1日目)+制服自由の日 

4年ぶりの開催となった鏡原中フェスタ舞台の部☆
吹奏楽部の演奏でスタートし、歌やダンス・動画などを楽しみました。
2部として、鏡原中かくれんぼ大会♪(先生方&生徒会長か隠れ、生徒が探す)を行い、
生徒は本気で探し、大会は大いに盛り上がりました♪
生徒が企画・運営し、本気の生徒主体の取り組みとなり、生徒も本気で楽しんでいました。
明日は、フィナーレの各学年競技&学級対抗リレーとなります。
保護者のみなさま、応援宜しくお願い致します。
晴れますように・・・☆

 

お知らせ

2023.9.25(月
鏡原中校長だより 

鏡原中校長だよりNo11掲載しました
最後の地区陸上の様子が紹介されております
生徒も職員も頑張っています!ぜひ、ご覧ください。
*スマートフォンで見づらい場合、パソコンモードで閲覧ください。
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

2023.9.20(水
制服モデルチェンジアンケート
保護者用アンケート クリックして回答をお願い致します。
  保護者用:  者用アンケート 
 

お知らせ

2023.9.8(金
鏡原中校長だより 

鏡原中校長だよりNo10掲載しました
学校のようすがたくさん紹介されております
生徒も職員も頑張っています!ぜひ、ご覧ください。
*スマートフォンで見づらい場合、パソコンモードで閲覧ください。
 

お知らせ

2023.7.25(火
職員研修会! 

 『CPR』心肺蘇生 
~ASUKAプロジェクト~

 心肺蘇生について、浦添総合病院救急救命士の講師の先生方をお呼びし、心肺蘇生の手順について、職員で研修を行いました。
 安心・安全な学校づくりについて、改めて考え実践につながる充実した研修となりました。
 夏休み、先生方もさまざまな研修を受け、頑張っています!
 生徒のみなさんも、充実した大きく成長できる夏休みを過ごしてください♪



 

お知らせ

2023.7.25(火
鏡原中学校リーダー研修会 

 鏡原中学校リーダー研修会を開催しました

垣花小・小禄小・小禄南小の3校からもリーダーのみなさんが参加してくれました


《ねらい》

(1)    リーダーとしての自覚と責任を持ち、自らが主体的に物事に取り組む態度を育成する。

(2)    同級生、先輩、後輩、先生方と話し合うことで、学校生活をより充実させるきっかけをつくる。

(3)    リーダー研修を通して、日常生活の中で実践する「公共心」を育てる機会とする。

(4)    小学生を参加させることで中学校のリーダーへのあこがれを抱かせる。

 第1部 校長講話「リーダーについて」
 ◎理想のリーダーとは?
  どんなリーダーになりたいか等について一人ひとり真剣に考え、意見交換していました♪



第2部 議題『一人ひとりの「得意」や「好き」を活かして居場所のある学校をつくるためにどうすればよいか』
 ◎生徒会長からの議題説明を受け、みんなで話し合い、今後の学校生活につなげられるような、さまざまな意見がでていました!


【生徒の感想】

【1年生感想】                   【2年生感想】                 【3年生感想】


 リーダー研修会での学びを夏休み明けのより良い自分、そして、一人ひとりが輝ける学級・学年・学校づくりに是非活かしていきましょう♪
 充実した夏休みのスタートとなりました☆
 



 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

2023.7.25(火
鏡原中校長だより 

鏡原中校長だよりNo9掲載しました
学校のようすがたくさん紹介されております
生徒も職員も頑張っています!ぜひ、ご覧ください。
*スマートフォンで見づらい場合、パソコンモードで閲覧ください。
 

お知らせ

2023.7.7(金)
鏡原中校長だより 

鏡原中校長だよりNo8掲載しました
学校のようすがたくさん紹介されております
生徒も職員も頑張っています!ぜひ、ご覧ください。
*スマートフォンで見づらい場合、パソコンモードで閲覧ください。
 

お知らせ

2023.7.7(金)
少年犯罪防止講演会(meet)
《ねらい》
(1)少年犯罪の現状や恐ろしさを理解し、少年犯罪の未然防止に努める。
(2)少年犯罪に遭いやすいトラブルへの対処法を身に付ける。
(3)少年犯罪についての知識を持ち、それを防ぐための対処法について考え、理解する。

本日、「少年犯罪防止講演会」を全校一斉にmeet(リモート)にて実施しました。
夏休みを前に、少年犯罪についての理解を深め、沖縄県の少年犯罪についての現状を知り、
REALの原則 Refuse:断る Explain:伝える Avoid:避ける Leave:立ち去る など
犯罪を未然に防止する力を身に付け、安心・安全な生活を送りたいと
実践意欲につなげる姿が見られました。
自己管理能力を向上させ、「なりたい自分」に向け行動できる充実した夏休みにしてほしいです☆
保護者の皆さま、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
  
《以下生徒の感想》
1年生感想


2年生の感想
 
3年生感想
 

お知らせ

お知らせ

2023.6.30(金)
鏡原中校長だより 

鏡原中校長だよりNo6~No7掲載しました
学校のようすがたくさん紹介されております
生徒も職員も頑張っています!ぜひ、ご覧ください。
*スマートフォンで見づらい場合、パソコンモードで閲覧ください。

 

お知らせ

2023.6.28(火)
全校朝会(表彰)&生徒会朝会 meet
全体朝会(表彰)&生徒会朝会を行いました。
表彰では、たくさんの生徒が表彰され、みんなで頑張った生徒の栄誉をたたえ大きな拍手で激励を送り、
「なりたい自分」について、友だちの活躍から自分自身について振り返る良い機会となりました。

また、生徒会朝会では、福祉委員・美化委員・体育委員がそれぞれ活動報告を行いました。
☆福祉委員では、ペットボトルキャップを回収することで間接的に発展途上国へワクチンを提供する
ことができるなどの活動事例の報告がありました。
☆美化委員では、校内の美化への協力依頼、現在栽培している花の紹介を行いました。
☆体育委員では、体育の後の汗ふきシートの使用マナーについて協力依頼などを行いました。
 
全生徒が生徒会の会員です!みんなで協力し、より良い鏡原中学校を実現しましょう♪


  
 
 

お知らせ

2023.6.14(水)
鏡原中校長だより 

お待たせしました!鏡原中校長だよりNo1~No5掲載しました
学校のようすがたくさん紹介されております
生徒も職員も頑張っています!ぜひ、ご覧ください。
*スマートフォンで見づらい場合、パソコンモードで閲覧ください。




 

お知らせ

2023.5.29()
「周りと違っても大丈夫」~LGBTQ・性の多様性~講演会

NPO法人レインボーハートokinawaの竹内清文さんをお招きし、

「周りと違っても大丈夫」~LGBTQ・性の多様性~についての講演会を

行いました。

1.LGBTQとは

2.周りと違っても大丈夫 大切な5つのこと

3.生徒からの事前質問に応える(たくさんの質問に応えていただきました!)

4.「安心・安全な学校づくり」のためにできることは?

など、さまざまな視点からお話していただき生徒は、真剣に「安心・安全な学校づくり」
のためにできることを考えていました!

   

以下、生徒の感想(ワークシート)より
  

 

 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

2023.5.23(火)
中体連激励会☆(生徒会朝会meet)
生徒会朝会にて、中体連激励会を行いました。
各部活動のキャプテンの挨拶を練習風景や音楽をバックに視聴し、
3年生の意気込みも伝わってきました!

校長先生より激励の挨拶として3点のアドバイスを
いただきました。
①「勝ちにこだわってください」
負けても学ぶこともあるといいますが、はじめから負けるために
スポーツをやる人はいません。
勝つために与えられた環境の中で何ができるのか?試合の前、試合中も
考えて実行してください。
ぜひ、チームとして勝ちをつかむために何ができるのか考えてください。

②「おもいっきり楽しんでください」
生きている中で、こんなに何かに真剣に取り組むことは
そうそうあることではないです。
試合に出る人も出ない人も真剣勝負を目一杯楽しんでください。

③「悔いを残さないようやりきってください」
今できることを諦めることなく全力で出し切ってほしい。
勝ち負けはついてきますが、悔いのないよう完全燃焼してほしい。

これまでの先生方のサポートありがとうございます。
大会で生徒がベストパフォーマンスを発揮できるようご指導
宜しくお願いします。
鏡原中の生徒・職員・保護者一同みなさんの活躍を期待しています。
鏡原中、ガンバレ!

  
 

お知らせ

2023.5.17(水)
生徒会総会開催!
全校生徒が体育館に集まっての生徒会総会は、4年ぶりの開催となりました!
校長先生より、生徒会総会激励の挨拶では、
1.子どもの権利条約4つの原則
①差別の禁止(差別のないこと)
子どもの最善の利益(子どもにとって最もよいこと)
 「その子どもにとって最もよいことは何か」を第一に考える
生命、生存及び発達に対する権利
(命を守られ成長できること)
子どもの意見の尊重(意見を表明し参加できること)
子どもは自分に関係のある事柄について自由に意見を表すことができ
おとなはその意見を子どもの発達に応じて十分に考慮します。
《ユニセフHPより》
みなさんには、意見を言い積極的に生徒会総会に参加してほしい。
2.ジョン・F・ケネディの名言
Ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country.
(国があなたのために何をしてくれるのかを問うのではなく、
あなたが国のために何を成すことができるのかを問うて欲しい。)
ジョン・F・ケネディの名言を引用して
「生徒会執行部に何かをやってくれることを期待するのではなく、
自分が楽しく充実した学校生活のために何ができるのかを考えて参加してください」
と激励の挨拶がありました。

生徒会長より、
「生徒会」とは、生徒による生徒のための活動組織です。
つまり、みなさん一人ひとりが生徒会員なのです。
今日は、それぞれの議題について、「他人事」ではなく「自分事」として
捉え、考えてほしいと思います。
委員会・生徒会執行部に限らず、一人ひとり積極的に生徒会総会に参加し、
鏡原中学校を盛り上げていきましょう。
とあいさつがありました。

4年ぶりの全生徒が集まっての生徒総会に、
生徒たちは、積極的に質問し、活発な生徒会総会となりました。
生徒一人ひとりが生き生きと充実した学校生活が送れるよう
生徒会員全員で盛り上げていきましょう♪

  
 

お知らせ

学校・評価説明会、学級・学年PTAのお知らせ.pdf

5月11日(木)お知らせを配布しておりますので、ご確認お願いいたします。

 

お知らせ

PTA総会(書面審議・ウェブ審議)のご案内.pdf
5月11日(木)お知らせを配布しておりますので、ご確認お願いいたします。

 

お知らせ


2023.5.8(月)
第49回那覇ハーリー参加!

第49回「那覇ハーリー」に4年ぶりに参加してきました!
男子は、予選組では1位通過しました。
しかし、タイムレースのため、男女共に決勝へは進むことができませんでした。
みんな終わった後は、やりきった笑顔で溢れていました。
「何か1つの目標に向かい、みんなで頑張れる」素晴らしい経験ができました。
キャプテンからは、「この経験を次の中体連につなげていきたい!」と力強い言葉がありました。
生徒は、この貴重な経験からさまざまなことを学び、また一歩大きく前進し、確実に成長へとつながっています☆

参加するにあたって、これまで指導していただいた先生方、場所取りなど協力していただいた小禄青年会の方々、
お弁当の差し入れなど協力いただいたPTA役員の方々、保護者のみなさま、本当にありがとうございました。
今後とも、鏡原中学校の教育活動にご理解・ご協力のほど宜しくお願いいたします。



 
  
 

お知らせ

2023.4.28(金)
ハーリー激励会 生徒会朝会(meet)

第49回「那覇ハーリー」大会激励会を生徒会朝会(meet)で行いました!
鏡原中学校としての参加は、4年ぶりとなり生徒は初めての参加です。
本校プールにて早朝練習を行い、ハーリー参加に向け、生徒は生き生きと
意欲的に練習に励んでいます☆
①生徒の練習風景の動画鑑賞
②生徒会の激励のあいさつ
③男女キャプテンのあいさつ
④校長先生激励のあいさつ
(ハーリーの歴史についても教えていただきました!)
 5月3日(水)発走予定です。応援よろしくお願いいたします☆
 男子チーム 10:30~
 女子チーム 12:30~
   

 

お知らせ

2023.4.21(金)
サイバー犯罪防止講演会


沖縄県警察本部 生活安全部 サイバー犯罪対策課より講師の先生をお招きして
サイバー犯罪防止講演会を行いました。
《ねらい》

(1)サイバー犯罪の現状や恐さを生徒に理解させ、サイバー犯罪の防止に努めさせる。
(2)インターネットを利用する際に遭いやすいトラブルへの対処法を身に付ける。





~生徒の感想~ 





 生徒の安心・安全なスマホ等の使用について、ご家庭でも、
話し合ってみてください。
 ご理解ご協力を宜しくお願い致します。 
 

お知らせ

《緊急連絡》
本日
420日木曜日)、大雨・土砂災害・雷・洪水注意報などが出ております。

生徒の安全面を考え、本日(420日木曜日)は、部活なしで下校します。
河川に近寄らない、寄り道をしない、安全に気をつけて帰宅するよう指導しております。
1445帰りの会終了後、生徒は下校しております。

ご理解のほど宜しくお願いいたします。

 

お知らせ

令和5年度各教科補助教材の配布時間について(お知らせ):鏡原中学校【3月23日更新】


現1年:令和5年度補助教材の配布時間について.pdf


現2年:令和5年度補助教材の配布時間について.pdf
 

お知らせ

部活動結成式のご案内
部活動結成式.pdf
 

お知らせ

職員の離任について(お知らせ):鏡原中学校【3月20日更新】

職員の離任についてお知らせ致します。
離任式は3月24日(金)3校時 10:35より本校体育館で行います。

令和4年度卒業生の離任式参加希望者につきましては、
 ①きちんとした身なり制服で登校していること
 ②検温の実施
 ③消毒の実施
以上、①~③を確認させていただき、体育館入口外側に整列となります。
①~③が確認できない場合は、校内に入れませんのでご了承下さい。

職員の離任について(お知らせ).pdf







 

お知らせ

首里城未来基金への募金協力ありがとうございました。
(R4.10.31合唱コンクール時)
県庁にて贈呈式が行われました。:鏡原中学校【1月24日更新】


本校の合唱コンクールにて行った首里城復興に向けての募金活動にご協力ありがとうございました。
令和5年1月23日(月)、県庁にて贈呈式が行われ、総額31190円を沖縄県首里城未来基金へ寄付いたしました。
 

不審者に関わる注意喚起

不審者に関わる注意喚起について

不審者注意喚起.pdf
 

お知らせ

2学年生徒早退について(お知らせとお願い):鏡原中学校【10月25日更新】

2学年生徒早退について(お知らせとお願い).pdf
 

令和4年10月校納金のお知らせ

令和4年度 校納金についてのお知らせ(10月11日振替)

10月校納金.pdf
 

お知らせ

市内小中学生の安全確保について:鏡原中学校【9月14日更新】
市内小中学生の安全確保について.pdf
 

令和4年 校納金についてのお知らせ(9月12日振替分)

令和4年度 校納金についてのお知らせ(9月12日振替分)
9月の引き落としについてのお知らせの連絡が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。



R4年校納金.pdf
 

台風11号の接近に伴う下校時間の変更について

台風第11号の接近に伴う下校時間変更について

保護者各位様

 

台風11号接近に伴い、暴風警報が発令される予定です。

生徒の安全を確保するため、下校時間を変更します。

 

3校時  10:35~11:25

帰りの会 11:25~11:35(下校)

あわせまして、台風発生時における生徒の登校については
7月1日に配布されている文書をご確認ください。

台風発生時における生徒登校の取り扱いについて.pdf
 

お知らせ

令和4年度 第2回教育講演会のおしらせ令和4年度第2回教育講演会.pdf
 

お知らせ

いじめ早期発見・早期対応リーフレット(家庭・地域向け)


いじめ早期発見.pdf
 

お知らせ

学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について(通知):那覇市教育委員会【8月19日更新】

学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について(通知).pdf


 

お知らせ

進路より、進路学習中止のお知らせです。


進路学習会公文(中止).pdf
 

お知らせ

海への飛び込みについての注意喚起:那覇市教育委員会【7月28日更新】

那覇市教育委員会より、以下のように注意喚起がございました。
ご家庭でも確認よろしくお願いします。

~~~~~~~
警察の方からの情報がありました。

夏休みに入り、若狭にある那覇クルーズターミナル入口近くの道路から、
海へ飛び込む小中学生がいるとのことです。

市内の小中学生だけでなく市外の小中学生も一緒に行っているようです。
この場所は、水深が深く船の往来もあり遊泳禁止となっております。
注意喚起をお願い致します。



 

お知らせ

コロナ感染拡大警報:沖縄県【7月12日更新】


コロナ感染拡大警報.pdf
 

お知らせ

7月3日(日)の英語検定2次を受検する生徒の皆様へ:鏡原中学校英語科【7月1日更新】

台風4号の接近に伴い、7月1日(金)18:00時点では、英検面接が実施されるか分からない状況です。
今後の対応については「英検のホームページ」にて、ご確認お願い致します。

 

お知らせ

「市内小中学校への誘拐・窃盗予告の投稿」に伴う対応について(依頼):鏡原中学校【6月30日更新】

*単独での登下校を避けるようにしましょう。
*7月4日(月)~6日(水)は、4教科期末テスト前の部活動停止期間です。防犯のためにもまっすぐ帰宅し、自宅にてテスト勉強に励みましょう。




「誘拐予告の投稿」に伴う対応について.pdf
 

お知らせ

雨天時の学校生活の見直し:鏡原中学校【6月2日更新】


雨天時の学校生活の見直し.pdf
 

お知らせ

学校生活における児童生徒等のマスクの着用について:文部科学省、沖縄県教育委員会【5月27日更新】






学校生活における児童生徒等のマスクの着用について.pdf

子どものマスク着用について.pdf

マスク着用の考え方.pdf
 

お知らせ

令和4年度5月27日~6月23日の部活動の対応について(通知):那覇市教育委員会【5月27日更新】

~6月23日の部活動の対応について(通知).pdf
 

お知らせ

令和4年5月19日~5月26日の部活動の対応について(通知):那覇市教育委員会【5月19日更新】



~5月26日の部活動の対応について.pdf
 

お知らせ

学校だより4号~日曜授業参観中止について~:鏡原中学校【5月12日更新】


学校だより4号~日曜授業参観中止について~.pdf
 

お知らせ

県教育長メッセージ~復帰50周年を迎えて~【5月12日更新】


県教育長メッセージ~復帰50周年を迎えて~.pdf
 

お知らせ

学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について:那覇市教育委員会【4月7日更新】

学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について.pdf
濃厚接触者の自宅待機期間短縮届け.pdf






 

お知らせ

【新三年】令和4年度各教科補助教材の販売について(訂正版)
以前の公文にて、訂正がありますので再度お知らせいたします。大変申し訳ございません。
【訂正箇所】業者別一覧 学友館 「基礎を固める1・2年の復習」を削除


【業者別】R3副教材関係2022表.pdf
【業者別】R3副教材関係2022裏.pdf
 

お知らせ

鏡原中学校区夜間巡視の中止のお知らせ:鏡原中学校【3月16日更新】


鏡原中学校区夜間巡視の中止のお知らせ.pdf
 

お知らせ

夜間巡視の中止のお知らせ(卒業式)【3月11日更新】


R4.3.11卒業式夜間巡視中止公文 .pdf
 

お知らせ

厳粛で和やかな卒業式の雰囲気づくりへの協力願い:鏡原中学校【3月9日更新】


厳粛で和やかな卒業式の雰囲気づくりへの協力願い.pdf
 

お知らせ

沖縄県学校・保育PCR検査再開時の児童生徒・教職員の出席について(通知):那覇市教育委員会【3月4日更新】



【保護者用】沖縄県学校・保育PCR検査再開時の児童生徒、教職員の出席について(通知).pdf
 

お知らせ

第44回卒業式について(ご案内):鏡原中学校【2月28日更新】


第44回卒業式について.pdf
 

お知らせ

2学年PTA美化作業中止 決定について:鏡原中学校【2月17日更新】

2学年PTA作業中止について.pdf
 

お知らせ

オミクロン株の感染者に対する濃厚接触者である同居家族等の待機期間について【2月10日更新】


オミクロン株の感染者に対する濃厚接触者である同居家族等の待機期間について(通知).pdf
 

お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大に伴う分散登校期間の給食費の調整について【2月8日更新】


新型コロナウイルス感染拡大に伴う分散登校期間の給食費の調整について.jpg
 

お知らせ

学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について:那覇市教育委員会【2月2日更新】

学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について(那覇市教育委員会)(通知).pdf
 

お知らせ

通常登校に伴う新型コロナウイルス感染症対策の対応について:那覇市教育委員会【2月1日更新】

【保護者用】通常登校に伴う新型コロナウイルス感染症対策の対応について(通知).pdf
 

お知らせ

学校の通常登校について:那覇市教育委員会【1月26日更新】


学校の通常登校について.pdf
 

お知らせ

分散登校(~1月31日)時間割予定:鏡原中学校【1月21日更新】


分散登校予定.pdf
 

お知らせ

那覇市立小中学校の分散登校の延長について(通知)【1月20日更新】
那覇市立小中学校の分散登校の延長について(通知)保護者用.pdf
 

お知らせ

学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について(通知):那覇市教育委員会【1月19日更新】


R4.1.19学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について.pdf
 

お知らせ

三者面談の中止と「学校評価」について(お知らせ):鏡原中学校【1月13日更新】


三者面談の中止と学校評価について.pdf
 

お知らせ

卒業記念品代等の徴収について:鏡原中学校PTA
進路決定及び諸経費等の徴収について:鏡原中学校
【1月13日更新】




①卒業記念品代等徴収②進路決定及び諸経費等徴収.pdf
 

お知らせ

分散登校の詳細・時間割について:鏡原中学校【1月7日更新】

那覇市教育委員会より通知がありました1月12日(水)からの分散登校について、鏡原中学校では下記のような登校・時間割を予定しております。
ご確認よろしくお願いいたします。



分散登校の時間割.pdf
 

お知らせ

分散登校中の英検・漢検の実施について:鏡原中学校【1月7日更新】

那覇市教育委員会より通知がありました分散登校期間内に実施を予定しております検定についてお知らせいたします。

1月14日(金)漢字検定 16以降に自宅待機生徒も集合し、実施
             *詳しくは11日(火)に国語科より連絡があります。
1月15日(土)英語検定 8:30集合

*漢字検定・英語検定とも「分散登校」の段階であれば実施。「休校自宅待機」の場合は中止。
 

お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大に伴う分散登校について(通知):那覇市教育委員会【1月7日更新】



分散登校について(那覇市教育委員会).pdf
 

お知らせ

2学期後半開始・健康観察シート持参のお知らせ:鏡原中学校【1月4日更新】

明日:1月5日(水)は2学期後半開始日です。
時間割(普通日課)
水1~5

*引き続き、健康観察シート(冬休み中の検温記入)の提出があります。ご家庭でも確認よろしくお願いいたします。
 

お知らせ

那覇市小中学校の感染レベルの引き下げについて(通知):那覇市教育委員会【12月1日更新】



感染レベルの引き下げについて.pdf
 

お知らせ

3学年保護者の皆様への確認事項:鏡原中学校進路担当【11月11日更新】

提出いただく住民票謄本の様式は、
下記の通りでお願いいたします。
 ○続柄掲載あり
 ○マイナンバーなし
 ○戸籍の掲載なし(筆頭者掲載なし)
 

お知らせ

3学年住民票謄本の提出について:鏡原中学校 進路担当【11月9日更新】


3学年保護者の皆様へ
住民票謄本(続柄記載あり・マイナンバー記載なし)の提出について

第1回説明会では、11月5日(金)以降発行のものを、
11月12日(金)までに提出していただくようご説明いたしましたが、
下記の通り、変更させていただきます。

【変更】
○住民票謄本(続柄記載あり、マイナンバー記載なし) *変更なし
11月9日(火)以降発行のもの
○提出期間 11月9日(火)から11月26日(金)まで




 

お知らせ

令和3年度校納金についてのお知らせ(11月振替分)

校納金11月分.pdf
 

お知らせ

令和3年度11月行事等変更について:鏡原中学校【10月28日更新】

11月行事等変更について.pdf
備考:
 *11月22日(月)は遠足に伴い、給食はありません。
 

お知らせ

学校再開に伴う新型コロナウイルス感染症対策の対応について(通知):那覇市教育委員会【9月13日更新】




学校再開に伴う感染症対策の対応について(通知).pdf
 

お知らせ

鏡原中学校区夜間巡視の中止のお知らせ:鏡原中学校【9月10日更新】




鏡原中学校区夜間巡視の中止のお知らせ.pdf
 

お知らせ

令和3年度1学期通知表について(お知らせ):鏡原中学校【9月7日更新】


令和3年度1学期通知表について(お知らせ).pdf
 

お知らせ

令和4年度県立学校入学者選抜」における日程変更について(通知):沖縄県教育委員会【9月7日更新】

今年度(令和3年度)の3学年が受験する入試の日程変更の通知です。
ぜひ、しっかりとご確認下さい。



令和4年度県立学校入学者選抜」における日程変更について(通知).pdf
 

お知らせ

R3校納金についてのお知らせ(9月10日振替分):鏡原中学校【9月7日更新】


R3校納金についてのお知らせ(9月10日振替分).pdf
 

お知らせ

オンライン学習サポート動画:那覇市教育研究所【9月6日更新】

 

お知らせ

「コロナかな?と思ったら」:沖縄県【9月6日更新】




沖縄県:コロナかなと思ったら.pdf
 

お知らせ

9月6日(月)からの分散登校について:鏡原中学校【9月3日更新】

来週の9月6日(月)から、分散登校が始まります。
 *ただし、生徒または同居家族に風邪症状(発熱、鼻水、のどの痛み、咳、倦怠感等)があるときは登校を控えて下さい。生徒本人や同居家族が濃厚接触者やPCR検査を受ける場合は、登校を控えて下さい。
 *入館時にも、生徒全員の検温と消毒を行います。

 出席番号:奇数 8:15~入館、8:30出席点検、11:30下校
 出席番号:偶数 12:45~入館、13:00出席点検、16:00下校
 時間割:月123 給食なし
 服装:制服(体育がある生徒のみジャージ登校)
 持ち物:授業に必要なもの、健康観察シート、借りているタブレット、夏休み以後の宿題・課題
 *タブレットについては、自宅待機中の学習にも使用するため、当面の間「タブレットを持って登校・持ち帰り」を行います。また、ルーターを借りている方は、そのまま自宅管理を続けて下さい。

分散登校 日課表.pdf




 

お知らせ

図書館だより⑨:鏡原中学校図書館【9月3日更新】





図書館便り⑨.pdf
 

お知らせ

学校再開について(通知):那覇市教育委員会【9月2日更新】

*9月6日(月)の分散登校のしかたや、時間割については明日3日(金)に、オンライン授業やこのホームページ、メーリングサービスにてお知らせいたします。(鏡原中学校)

学校再開について(通知)(9.2修正).pdf
 

お知らせ

緊急事態宣言下における「9月1日~9月12日」期間中の部活動の対応について(通知):沖縄県教育長【9月1日更新】

緊急事態宣言下における「9月1日~9月12日」期間中の部活動の対応について(通知).pdf
 

お知らせ

英検・漢検の申し込みについて:鏡原中学校【9月1日更新】


9月2日(木)  地域連携室で申し込みを行います。この日は締め切り日です。学年で時間が違うので確認して下さい。

        13:00~13:30   3年生

 13:30~14:00   2年生

     14:0014:30    1年生
*申込封筒がない方に、明日上記の時間に配布も可能です。
 

お知らせ


学校休業中に貸与する生徒用タブレットの貸し出し申請書の提出、ありがとうございました。8月31日からオンライン授業を実施しますが、那覇市内すべての小中学校で実施するため、那覇市立教育研究所及び本校のメインサーバーの通信速度低下や機能ダウンが予想されます。ご家庭において、アクセスができない等の不具合については、本日、生徒達には下記の通り説明しました。
ご家庭においても、ご理解の上、ご協力等お願いします。

・アクセスができない場合、繰り返し操作を行うこと
・その際、時間を有効に使うために、タブレットの脇に期末テスト対策用の学習用具を準備し、学習活動を行うこと

鏡原中 校長 仲間丈二
 

お知らせ

臨時休校中の生徒の安全確保について:鏡原中学校【8月31日更新】


臨時休校中の生徒の安全確保について.pdf
 

お知らせ

生徒用タブレット貸与について(お知らせ)、8月30日(月)登校日について:鏡原中学校【8月27日更新】

タブレット端末等貸与申請書.pdf




生徒用タブレット貸与について(お知らせ).pdf
8月30日登校日の詳細.pdf


↓↓ 印刷してご記入下さい ↓↓
タブレット端末等貸与申請書.pdf
*鏡原中学校生徒玄関で、無人配布も行っております。(8月27日~29日)
 

お知らせ

8月30日(月)登校日での提出物について:鏡原中学校【8月27日更新】


8月30日登校日での提出物について.pdf
 

お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止に係る小中学校の臨時休業について(通知):那覇市教育委員会【8月26日更新】


すでに報道等でご存じとは思いますが、下記の通り、那覇市教育委員会より臨時休校期間延長の通知が届いております。
鏡原中学校のタブレット配布、オンライン授業の詳細については、明日(8月27日)の午後以降にこのホームページにてお知らせさせていただきます。




小中学校の臨時休業について(通知).pdf
 

お知らせ

第2回英語検定、第2回漢字検定の申込について(お知らせ):鏡原中学校【8月23日更新】

第2回英語検定、第2回漢字検定の申込期間を下記の通り、設定いたしますのでご確認下さい。

検定申込期間
第2回英検:8月30日(月)~9月2日(木)
第2回漢検:8月30日(月)~9月3日(金)
 

お知らせ

第1回数学検定の再延期について:鏡原中学校【8月23日更新】


第1回数学検定の再延期について.pdf
 

お知らせ

2学年 修学旅行説明会の期日延期について(お知らせ):鏡原中学校【8月23日更新】

2学年修学旅行説明会の期日延期について.pdf
 

お知らせ

那覇市立小中学校の夏季休業延長に伴う対応について:鏡原中学校【8月19日】

 

   8月23日(月)を登校日とする(那覇市教育委員会8月18日通知「3留意事項(1)」

ただし、生徒または同居家族に風邪症状(発熱、鼻水、のどの痛み、咳、倦怠感等)があるときは登校を控えて下さい。生徒本人や同居家族が濃厚接触者の場合は、登校を控えて下さい。

内容:30分程度(健康観察、連絡事項伝達、課題配布)

  服装:制服

  持ち物:夏季休業中の健康観察シート、筆記用具

      *夏休みの宿題は、8月23日(月)に提出はしません。

      *夏季休業延長に伴う、新課題の持ち帰りができるようにしてください。

  登校時間:感染症拡大防止の観点から、下記のように各学級の出席番号の奇数・偶数により

登校時間を分散する。

出席番号

入館可能

各学級での活動開始

奇数の生徒

8:15~

8:30~

偶数の生徒

9:15~

9:30~

 

   8月29日(日)まで、夏季休業を延長する

 

   8月30日(月)からは、通常登校となります。

ただし、感染状況によっては、分散登校及びオンライン授業の可能性もあります。

(那覇市教育委員会8月18日通知「3留意事項(2)」


鏡原中:夏季休業延長に伴う対応について.pdf

 



那覇市立小中学校の夏季休業の延長について(通知).pdf

 

お知らせ

新型コロナウイルス感染防止対策の徹底及び受験生などへのワクチン優先接種について(通知):学校教育課長【8月17日更新】


感染防止対策の徹底及び受験生などへのワクチン優先接種について.pdf
 

お知らせ


夏休みの図書館開館日の変更について:鏡原中学校【8月16日更新】

感染症拡大防止の観点から、下記の通り鏡原中学校図書館の開館日を変更いたしますのでご確認下さい。

8/16(月)、17(火) → 閉館
 

お知らせ

水難事故防止に関する注意喚起について:沖縄県教育委員会【8月16日更新】





水難事故防止に関する注意喚起について.pdf
 

お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大に伴う部活動の対応について(通知):那覇市教育委員会【8月13日】

*部活動の完全停止期間が、8月31日までに延長となりました。



感染拡大に伴う部活動の対応について.pdf
 

お知らせ

ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合
家庭内でご注意いただきたいこと:厚生労働省【8月6日】




厚生労働省より.pdf
 

お知らせ

夏休みの図書館開館日の変更について:鏡原中学校【7月30日更新】

感染症拡大防止の観点から、下記の通り鏡原中学校図書館の開館日を変更いたしますのでご確認下さい。

8/3(火)、4(水) → 閉館

8/16(月)、17(火) → 開館予定
 

お知らせ

夏休みの陸上練習のお知らせ:鏡原中学校【7月27日更新】

夏休みの陸上練習のお知らせ.pdf
 

お知らせ

お知らせ


暴風警報発表中の沖縄本島中南部、慶良間・粟国諸島、宮古島市の公立幼小中学校、県立学校は、臨時休業(休校)となります。最新の気象情報をご確認ください。
:沖縄県教育委員会 HPより 
【7月21日更新】
 

お知らせ

台風接近に伴う下校時刻の変更と給食の中止について(お知らせ):鏡原中学校【7月19日更新】

台風接近に伴う下校時刻の変更と給食の中止について(お知らせ).pdf
 

お知らせ

鏡原中PTAのLINE登録のご案内:鏡原中学校PTA会長【7月19日更新】



鏡原中PTAのLINE登録のご案内.pdf
 

お知らせ

県民一斉行動における夜間街頭指導の中止のお知らせ:鏡原中学校【7月9日更新】

7月16日夜間街頭指導中止について.pdf
 

お知らせ

授業参観の中止について(お知らせ):鏡原中学校【7月9日更新】


授業参観の中止について.pdf
 

お知らせ

沖縄県学校PCR行政検査時の児童生徒の出席について(通知):那覇市教育委員会【6月22日更新】

沖縄県学校PCR行政検査時の出席について.pdf
 

お知らせ

教職員の感染に伴う対応について:鏡原中学校【6月21日更新】


教職員の感染に伴う対応について.pdf
 

お知らせ

学校再開について(通知):那覇市教育委員会【6月18日更新】
*6月21日(月) 時間割 月1~6 給食ありです。



学校再開について(通知).pdf
 

お知らせ

第1回英語検定の2級・準2級・3級を受験した生徒のみなさんへ:鏡原中学校英語科【6月14日更新】

英語検定受験者のみなさんへ.pdf
 

お知らせ

臨時休校中の生徒の過ごし方について:鏡原中学校生徒指導部【6月14日更新】



臨時休校中の生徒の過ごし方について.pdf
 

お知らせ

新型コロナウイルス感染防止拡大を踏まえた臨時休校について(お知らせ):鏡原中学校【6月4日更新】



新型コロナウイルス感染防止拡大を踏まえた臨時休校について(お知らせ).pdf 鏡原中学校
那覇市立小中学校の臨時休業について(通知).pdf 那覇市教育委員会
 

お知らせ

評価説明会、学級・学年PTAのお知らせ:鏡原中学校【5月27日更新】


評価説明会、学級・学年PTAのお知らせ.pdf
 

お知らせ

修学旅行説明会の中止について(お知らせ):鏡原中学校【5月23日更新】


修学旅行説明会の中止について.pdf
 

お知らせ

PTA総会(書面審議・ウェブ審議)のご案内:鏡原中学校【5月19日更新】

PTA総会(書面審議・ウェブ審議)のご案内.pdf
 

お知らせ

令和3年度 3年生修学旅行保護者説明会の開催について(お知らせ):鏡原中学校


 R3 3年生保護者説明会.pdf
 

お知らせ

令和3年度 3学年 修学旅行 費用・振り込みについて(お知らせ):鏡原中学校【5月6日更新】


3学年 修学旅行 費用・振り込みについて.pdf
 

お知らせ

台風発生時における生徒登校の取扱いについて(通知):鏡原中学校【4月23日更新】


台風発生時における生徒登校.pdf
 

お知らせ

小中学校における留守番電話の設置に係る緊急連絡先について:那覇市教育委員会【4月20日更新】

小中学校における留守番電話の設置に係る緊急連絡先について.pdf
 

お知らせ

部活動結成式のご案内(再通知):鏡原中学校【4月20日更新】


部活結成式のご案内(再通知).pdf
 

お知らせ

本県警戒レベル第4段階における発熱や風邪症状がある児童生徒への対応について(通知):那覇市教育委員会【4月13日更新】


本県警戒レベル第4段階における対応について.pdf
 

お知らせ

令和3年度各教科 補助教材の配布時間について:鏡原中学校【3月25日更新】

R3新1年生補助教材.pdf
R3新2年生補助教材.pdf
R3新3年生補助教材.pdf
 

お知らせ

令和2年度PTA予算に係る派遣費の対応について:鏡原中学校【3月24日更新】

*①の卒業生への連絡については、公文を郵送させていただきますのでご確認ください。【3月25日更新】

PTA予算に係る派遣費の対応.pdf
 

お知らせ

離任式への卒業生の参加について:鏡原中学校【3月24日更新】

下記の日程で令和2年度離任式を行います。

3月25日(木)
11:40~
離任式
旅立ちパレード



卒業生の参加については
①制服で来校する。
②鏡原中学校校則違反がないこと。(3月31日までは鏡原中学校の生徒です。)
③入場は1階生徒玄関までとする。
④校内には入れるのは11:40以降とする。

①~④のルールを守って参加してください。
 

お知らせ

3月 部活動計画:鏡原中学校

部活動計画3月.pdf
 

お知らせ

厳粛で和やかな卒業式の雰囲気づくりへの協力願い
卒業式当日、正門側からの入場の協力願い:鏡原中学校【3月4日更新】


卒業式への協力願い.pdf
 

お知らせ

卒業式前夜間巡視の中止のお知らせ:鏡原中学校【3月4日更新】

卒業式前夜の夜間巡視中止のお知らせ.pdf
 

お知らせ

卒業式に係る振替休業について(お知らせ):鏡原中学校【3月3日更新)


卒業式に係る振替休業について.pdf
 

お知らせ

那覇市立小中学校の感染レベルの引き下げについて(通知):那覇市教育委員会【2月22日更新】




感染レベルの引き下げについて.pdf
 

お知らせ

令和2年度卒業式について(通知):那覇市教育委員会
第43回卒業式について(ご案内):鏡原中学校
【2月22日更新】




第43回卒業式について.pdf
 

お知らせ

鏡原中学校区夜間巡視の中止のお知らせ【2月15日更新】


夜間巡視の中止のお知らせ.pdf
 

お知らせ

校内研修研究授業に係る日課の変更について(お知らせ):鏡原中学校【2月15日更新】

校内研修研究授業に係る日課の変更について.pdf
 

お知らせ

2月 部活動計画:鏡原中学校【2月9日更新】

2月部活動計画(体育館).pdf
2月部活動計画(体育館外).pdf
 

お知らせ

草刈り作業しました!:鏡原中学校【2月5日更新】
 

お知らせ

緊急事態宣言下における発熱や風邪症状がある生徒への対応について(依頼):鏡原中学校・那覇市教育委員会【2月3日更新】


救急事態宣言下における発熱や風邪症状がある生徒への対応.pdf
 

お知らせ

2学年PTA美化作業中止について:鏡原中学校【1月29日更新】

2学年PTA美化作業中止について.pdf
 

お知らせ

緊急事態宣言に伴う学校の対応について:鏡原中学校【1月21日更新】


緊急事態宣言に伴う学校の対応について.pdf
 

お知らせ

進路情報15号:鏡原中学校【1月21日更新】

進路情報15.pdf
 

お知らせ

進路情報「新型コロナウイルス感染症への対応」:鏡原中学校【1月5日更新】






進路:コロナ対策について.pdf
 

お知らせ

進路情報「過年度卒業生の皆さんへ」:鏡原中学校【1月5日更新】

進路:過年度卒業生の皆さんへ.pdf
 

お知らせ

教育相談だより12月:鏡原中学校【12月25日更新】

教育相談便り12月.pdf
 

お知らせ

教職員の働き方改革の取組:沖縄県教育委員会【12月8日更新】



教職員の働き方改革の取組.pdf
 

お知らせ

新型コロナウイルス感染症の防止に係る就籍停止の対応について(補足):鏡原中学校【12月7日更新】






感染防止に係る出席停止対応について.pdf
感染レベル別の感染対策.pdf
 

お知らせ

1学年PTA作業中止連絡もれについて:鏡原中学校PTA【12月1日更新】


1学年PTA作業連絡もれ.pdf
 

お知らせ

11月 部活動計画:鏡原中学校

11月部活動計画.pdf
 

お知らせ

「制服自由の日」について:鏡原中学校【11月6日更新】


制服自由の日について.pdf
 

お知らせ

教育相談だより10月:鏡原中学校【10月23日更新】


教育相談だより10月.pdf
 

お知らせ

沖縄県立高等学校入学者選抜制度における「特色選抜制度」の導入時期について【10月21日更新】

「特色選抜制度」の導入時期について.pdf
 

お知らせ

10月 部活動計画表:鏡原中学校

野球、サッカー.pdf
男女バスケ.pdf
女バレ、卓球.pdf
 

お知らせ

那覇市立小中学校の感染レベルの引き上げについて(通知)、新型コロナウイルス感染症に係る児童生徒の出席の判断基準:那覇市教育委員会【10月10日更新】



レベル引き上げ:那覇市教育委員会.pdf
 

お知らせ

新型コロナウイルス感染症の地域の感染レベル引き上げに伴う健康管理のお願い:鏡原中学校【10月9日更新】

感染レベル引き上げに伴う健康管理について.pdf
 

お知らせ

令和2年度那覇地区夏季総体
開催基準変更について(通知):那覇地区中体連【9月11日更新】



中体連夏季総体開催基準変更.pdf
 

お知らせ

修学旅行保護者説明会の開催について(お知らせ):鏡原中学校【9月9日更新】

修学旅行保護者説明会の開催について.pdf
 

お知らせ

新型コロナウイルス感染症に係る児童生徒の出席の判断基準:那覇市教育委員会
児童生徒の同居家族が濃厚接触者に特定された場合における登校自粛の解除について(通知):那覇市教育委員会
【9月7日更新】

*今後の状況とともに変更の可能性あり。




感染症に係る出席、登校自粛について.pdf
 

お知らせ

2020年度9月 部活動計画
男女バスケ部.pdf
屋外の部活.pdf
バレー、卓球.pdf
 

お知らせ

文部科学省より保護者や地域の皆様へ【9月5日更新】

文部科学省より.pdf
 

お知らせ

1学年PTA作業延期について:鏡原中学校【9月5日更新】

1学年PTA作業延期.pdf
 

お知らせ


台風9号の接近により、午後1時05分に総下校となります。安全面に注意するよう指導しての総下校となりますので、ご家庭でも帰宅後、外出せずに、自宅でのテスト勉強等家庭学習を行うよう御指導下さい。給食は学校にて、すんでおります。

※ 台風発生時における生徒登校の取り扱いについて.pdf
 

お知らせ

地区夏季総体再開に向けて部活動の運営について:鏡原中学校【8月29日更新】


部活動の運営について.pdf
 

お知らせ

学校のようす:鏡原中学校【8月29日更新】

学校のようす8/29.pdf
 

お知らせ

令和2年度 9月月予定表、後期 行事予定表:鏡原中学校【8月28日更新】
令和2年度9月 月予定.pdf
令和2年度後期 行事予定表.pdf


 

お知らせ

土曜授業の実施について【8月27日更新】

那覇市教育委員会より、生徒の学びを保障するための土曜授業の実施が通知されました。(8月25日)
土曜授業の実施について:那覇市教育委員会.pdf

これを受けまして、鏡原中学校では下のデータ(8月27日更新)のように土曜授業を実施します。つきましては、ご理解を賜りご協力下さいますよう宜しくお願い致します。
土曜授業の実施について:鏡原中.pdf

 

お知らせ

学校再開について(通知):那覇市教育委員会【8月27日更新】

学校再開について:那覇市教育委員会.pdf
 

お知らせ

感染症対策に関する健康管理のお願い:鏡原中学校保健室【8月25日更新】

感染症対策に関する健康管理のお願い.pdf
 

お知らせ

台風発生時における生徒登校の取り扱いについて(通知):鏡原中学校【8月25日更新】

台風発生時における生徒登校の取り扱いについて.pdf
 

お知らせ

進路情報9号:鏡原中学校【8月25日更新】




進路情報9号.pdf
 

お知らせ

1学期総合テストの9教科の範囲と、休校中の追加課題をまとめましたのでご確認下さい。:鏡原中学校【8月24日更新】


1年 9教科のテスト範囲と休校中の課題.pdf
2年 9教科のテスト範囲と休校中の課題.pdf
3年 9教科のテスト範囲と休校中の課題.pdf
 

お知らせ

本日(8/24(月))の2年生の登校日のついて:鏡原中学校

大雨の警報レベル3の情報が出ているため、2年生の登校日を明日(8/25(火))に延期します。
明日は9:00入室完了とします。8:30より、校舎外にて健康観察シート確認を受け付けます。
 

お知らせ

中学1、2年生の分散登校及び3年生の登校再開について:鏡原中学校【8月21日更新】

1・2年 8月24日(月)分散登校日
持ち物:夏休みの宿題、休校中の課題、健康観察シート2
*生徒玄関前にて健康観察シートの確認後、校舎に入ります。1年:7:30より確認対応開始、8:15入室完了。2年:9:30より確認対応開始、10:15入室完了。

3年 8月25日(火)より登校開始
時間割:火623451

*生徒玄関前にて健康観察シートの確認後、校舎に入ります。3年:7:30より確認対応開始。

全学年
*生徒または同居家族に風邪症状(発熱、鼻水、咳、倦怠感等)があるときは登校を控えて下さい。生徒または同居家族が濃厚接触者の場合は、登校を控えて下さい。以上の場合は欠席となりません。



中1・2年分散登校及び3年登校再開について.pdf
 

お知らせ

小学生・中学1・2年生の臨時休業延長及び中学3年生の登校再開について:那覇市教育委員会【8月21日更新】


中1・2年休校延長及び3年登校再開について.pdf
 

お知らせ

第2回英語検定のお知らせ:鏡原中学校【8月21日更新】


第2回英語検定のおしらせ.pdf
 

お知らせ

SNSの利用の仕方について:鏡原中学校【8月10日更新】

SNSの利用の仕方について.pdf
 

お知らせ

社会科からのお知らせ:鏡原中学校【8月17日更新】




社会科からのお知らせ.pdf
 

お知らせ

令和2年度9月月行事予定:鏡原中学校【8月17日更新】

*休校期間や感染症の状況によって、行事の変更が考えられます。
1学期総合テストは、
  休校明けが24(月)なら、予定通り8/27(木)28(金)
  休校明けが31(月)なら、9/3(木)4(金)に行います。
令和2年度9月月行事予定.pdf
 

お知らせ

英語科よりお知らせ:鏡原中学校【8月17日更新】

英検1次合格者(3級、準2級、2級)の生徒に2次受験票を送付しております。
ご確認お願い致します。
 

お知らせ

休校延長(~8/23)に伴う、追加課題とテスト範囲の調整:鏡原中学校【8月17日更新】

 休校延長に伴って、休校中の課題を追加致しましたので、学びの継続にご活用下さい。また、授業日数の減少に伴って、1学期総合テストの範囲を調整短縮しておりますので、ご確認下さい。
*1学期総合テストは、
  休校明けが24(月)なら、予定通り8/27(木)28(金)
  休校明けが31(月)なら、9/3(木)4(金)に行います。


1年 追加課題、テスト範囲.pdf
2年 追加課題、テスト範囲.pdf
3年 追加課題、テスト範囲.pdf
 

お知らせ

3学年PTA美化作業中止決定について:鏡原中学校【8月14日更新】

3学年PTA作業中止について.pdf
 

お知らせ

臨時休業中の電話連絡について:鏡原中学校【8月14日更新】

臨時休業の延長(~23日)を受けまして、下記の日程で中学校教諭よりご家庭に電話連絡させていただきます。内容については、健康状況、課題の進度などです。また、数学検定の申込み意思確認もさせていただきますので、下のデータをお読みいただきますようお願い致します。

電話連絡日
8月17日(月) 3学年
8月18日(火) 2学年
8月19日(水) 1学年



数検申込み確認について.pdf
 

お知らせ

那覇市立小中学校の臨時休業の延長について(通知):那覇市教育委員会【8月14日更新】

臨時休校の延長について.pdf
 

お知らせ

進路情報9号:鏡原中学校【8月14日更新】
*高校育英貸与奨学生予約 申込みについて






進路情報9号.pdf
 

お知らせ

健康観察シート(レベル2)日付の入っていない用紙:鏡原中学校【8月14日更新】


・7/31より、健康観察シートがレベル2に移行しています。
・健康観察シートは休校中、休校後も継続して記入が必要です。校内に入る前に生徒玄関にて確認させていただきます。
・休校により、記入欄が足りなくなっていると思いますので、下のPDFデータを印刷可能なご家庭は、ご利用下さい。
・印刷ができない場合でも、裏面や白紙などに継続記入していただければ問題ありません。

健康観察シート(レベル2・3) .pdf
 

お知らせ

3学年PTA美化作業延期について:鏡原中学校【8月11日更新】

3年PTA作業延期について.pdf
 

お知らせ

8月11日~休校中の課題:鏡原中学校【8月11日更新】

8月11日から16日までの臨時休校期間で取り組む課題をアップ致します。学びの継続に役立てて下さい。
1年休校課題8.11.pdf
2年休校課題8.11.pdf
3年休校課題8.11.pdf
 

お知らせ

健康観察シート(レベル2)の記入継続について:鏡原中学校【8月11日更新】

7月31日から使用開始している健康観察シート(レベル2)について、記入欄が8月13日までしかございませんが、裏面や別紙などを利用して、記入を継続していただきますようお願い致します。
 次回の登校日に生徒玄関前にて確認させていただきます。


別紙5「健康観察シート(レベル2・3)」.pdf
 

お知らせ

那覇市立小中学校の臨時休業について(通知):那覇市教育委員会【8月10日更新】
*生徒の皆さん、感染症拡大防止対策に努めて下さい。


8/11~臨時休校について.pdf
 

お知らせ

8月 部活動計画:鏡原中学校
8月の各部活動の活動計画を掲載致します。計画作成後に、中体連の判断があり、8/1~10の間に計画されていた大会については延期となりました。新しい日程については未定です。
また、8/1~10の間の部活練習についても、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から活動停止とさせていただきます。各部の活動データとくいちがいがございますが、ご確認下さい。


男子バレー.pdf

野球部.pdf
サッカー部.pdf
吹奏楽部.pdf
女子バレー.pdf
バドミントン.pdf
卓球部.pdf
男子バスケ.pdf
 

お知らせ

令和2年度8月行事予定:鏡原中学校

月行事R2年度8月.pdf
 

お知らせ

那覇市の警戒レベル2への移行に伴う、変更のまとめ:鏡原中学校【7月31日更新】

那覇市の新型コロナウイルス感染拡大についての警戒レベルが第2へ移行されました。これに伴う変更点を以下にまとめましたので、ご確認宜しくお願い致します。

・毎日の健康観察シートが新様式になります。(7月31日から記入開始)
・健康観察シートは、登校時、校舎に入る前に確認させていただきます。
・新型コロナに関わる出席停止扱いのお休みが以下の4項目となります。
 1.感染が判明した方

 2.感染者の濃厚接触者、検査を指示された方

 3.発熱などの風邪症状が見られる方 (その後新型コロナウイルス感染症ではなく、別の疾患によることが判明した場合は病欠となります。)

 4.同居の家族に発熱などの風邪症状が見られる方。(同居の家族に症状がなくなれば登校は可能)

以上です。

 

お知らせ

新型コロナウイルス感染症に係る連絡について:那覇市教育委員会【7月31日更新】

新型コロナウイルス感染症に係る連絡について.pdf
 

お知らせ

那覇市の警戒レベル2への移行に伴う、健康観察シートの変更について:鏡原中学校【7月30日更新】

 那覇市の新型コロナウイルス感染者数増加に伴い、警戒レベルが1から2へ移行されました。これに伴い、健康観察シートの形式が変更になります。
本日(7月30日)三者面談がお済みのご家庭は、まことに恐れいいりますが、このお知らせのデータをダウンロード・印刷していただくか、明日(7月31日)16:45までに鏡原中学校職員室まで新シートを取りに来て下さい
明日(7月31日)三者面談のご家庭には、面談にてお渡し致します。

 健康観察シートは、夏休み中も継続して記入していただき、夏休み明け(8月11日)に中学校玄関前にて提出となります。
 夏季休業中も何卒健康にご留意されて下さい。



別紙5「健康観察シート(レベル2・3)」.pdf
↑印刷用データ
 

お知らせ

進路情報7号、教育相談だより:鏡原中学校【7月30日更新】


進路情報7.pdf
教育相談便り7月.pdf
 

お知らせ

3年環境整備部 部会の中止のご連絡:鏡原中学校【7月27日更新】

3年環境整備部会.pdf
 

お知らせ

進路情報第6号:鏡原中学校【7月21日更新】

進路情報6号.pdf
 

お知らせ

7/17夜間街頭指導の中止について:鏡原中学校【7月17日更新】

夜間街頭指導の中止について.pdf
 

お知らせ

新型コロナウイルス感染症に係る児童生徒の登校自粛について(通知):那覇市教育委員会【7月17日更新】

感染症に係る児童生徒の登校自粛について.pdf
 

お知らせ

修学旅行実施についてのアンケート:鏡原中学校【7月13日更新】
前回更新の、那覇市教育委員会「修学旅行の実施について」を受けまして、2年生を対象にアンケートを配布致しております。ご家庭でご確認の上、7月14日(火)までに生徒を通して担任に提出お願い致します。

修学旅行実施についてのアンケート.pdf
 

お知らせ

令和2年度 修学旅行の実施について:那覇市教育委員会【7月13日更新】

修学旅行の実施について.pdf
 

お知らせ

三者面談について(お知らせ):鏡原中学校【7月7日更新】

三者面談について.pdf
 

お知らせ

授業参観について(お知らせ):鏡原中学校【7月7日更新】

授業参観について.pdf
 

お知らせ

進路情報5号:鏡原中学校【7月3日更新】



進路情報5号.pdf
 

お知らせ

令和2年度8月行事予定:鏡原中学校【7月3日更新】

令和2年度8月行事予定.pdf
 

お知らせ

部活動7月活動予定:鏡原中学校【7月1日更新】

部活動7月予定(体育館内).pdf
部活動7月予定(体育館以外).pdf
 

お知らせ

進路情報:鏡原中学校【6月30日更新】

進路情報.pdf
 

お知らせ

教育相談だより:鏡原中学校【6月29日更新】

教育相談だより.pdf
 

お知らせ

令和2年度校納金についてのお知らせ(7月10日振替分):鏡原中学校【6月26日更新】

1年生保護者様



2・3年生保護者様



1年生校納金お知らせ.pdf
2・3年生校納金お知らせ.pdf
 

お知らせ

評価説明会、学級・学年PTA(6/24)のお知らせ:鏡原中学校【6月15日更新】


評価説明会、学級・学年PTA.pdf
 

お知らせ

部活動結成会(6/19)のご案内:鏡原中学校【6月12日更新】


部活動結成会のご案内.pdf
 

お知らせ

令和2年度 前期計画(~9月):鏡原中学校【6月9日更新】

(~9月)前期計画.pdf
 

お知らせ

7月行事予定表:鏡原中学校【6月9日更新】

7月行事予定.pdf
 

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策:文部科学省食育科【6月8日更新】
文部科学省より新型コロナウイルス感染症対策について文章が届きましたので、ご確認下さい。


新型コロナウイルス感染症対策.pdf
 

お知らせ

6月~7月の学校行事について:鏡原中学校【6月3日更新】

6月~7月行事.pdf
 

お知らせ

令和3年度使用中学校教科用図書巡回展示会の開催について(依頼):那覇市教育委員会【5月26日更新】


教科用図書巡回展示会.pdf
 

お知らせ

強盗犯逮捕を受けての対応:鏡原中学校【5月27日】

強盗犯逮捕を受けての対応.pdf
 

お知らせ

強盗事件犯逃走による対応:鏡原中学校【5月26日】

保護者の皆様へ5.26.pdf
令和2年度日課表.pdf
 

お知らせ


強盗事件発生による注意喚起、対応:鏡原中学校【5月25日更新】

今朝6時頃、那覇市具志3丁目の喫茶店で強盗事件がありました。犯人は逃走中で、現在警察が捜索中です。
状況を踏まえまして、以下の対応をとりますのでご確認下さい。

1.本日は5校時後15:00より帰りの会を行い、生徒は集団下校とします。可能な限りお迎えを宜しくお願い致します。(15:20下校完了とします)
2.下校時は、職員で通学路の見守り、校区内の巡視を行います。
3.帰宅後、生徒のみでの外出は禁止とします。

保護者の皆様におかれましても、犯人が確保されるまでは注意警戒し、ご家庭周辺での子ども達の登校の安全確保にご協力頂きますようお願い致します。

また、明日以降の登下校につきましても、集団登下校や、可能な限りの送り迎えの対応をよろしくお願い致します。

 

お知らせ

6月行事予定表:鏡原中学校【5月25日更新】
*年間行事予定表は、休校後の行事対応など調整し、5月中に更新する予定です。

月行事令和2年度6月.pdf
 

お知らせ

5月21日の時間割【5月19日更新】

5月21日(木)登校再開

時間割

2年:学、学、学、給食

3年:学、学、木3、給食
         備考:木3 → 3-1数、3-2社、3-3英、3-4国、3-5美

持ち物:休校中の課題、マスク、タオルかハンカチ、水筒(お茶か水)(記名したペットボトルでもOK)
 

お知らせ

学校再開後の授業時数の確保及び感染拡大防止に伴う学校行事の変更について(通知):那覇市教育委員会【5月19日更新】

学校行事の変更について.pdf
 

お知らせ

「新型コロナに負けない!」ための学校のきまり:鏡原中学校【5月19日更新】
・登校再開に際しまして、新型コロナウイルス感染拡大防止のための学校のきまりをつくりました。
・文面にもありますが、2・3年生は5月21日の登校から水筒(中身はお茶か水)(記名したペットボトルでもOK)を持ってきて下さい。


コロナ対策学校のきまり.pdf
 

お知らせ

令和2年度における那覇市の学校給食費について(通知):那覇市教育委員会【5月19日更新】


給食費について.pdf
 

お知らせ

生徒の皆さんへ:鏡原中学校職員【5月19日更新】




5,19生徒のみんなへ.pdf
 

お知らせ

那覇市教育委員会主催「那覇市在宅学習支援事業」の一環として
QABで5月18日(月)、19日(火)、20日(水)の9時55分~10時20分まで
「学校まで待てない!」の番組が放送されます。どうぞ、ご覧ください。
 

お知らせ

臨時休業措置の解除及び再開後の対応について(通知):那覇市教育委員会【5月15日更新、17:00訂正差し替え】

*那覇市教育委員会より訂正が入りましたので、差し替えさせて頂きます。


臨時休業措置の解除及び再開後の対応について訂正.pdf
 

お知らせ

新1年生へ入学式に関するお手紙:鏡原中学校【5月15日更新】
*昨日14日、新1年生の皆様へ入学式に関するお手紙を送付させて頂きました。ご確認下さい。


5,14 新1年生の皆様へのお手紙.pdf
 

お知らせ

英語科からの学習支援について:鏡原中学校 英語科【5月14日更新】

授業再開までに、前年度の学習内容を復習できるデータを掲載致しますので、活用して下さいね!


English Quest (1年生).pptx
English Quest (2年生) .pptx
English Quest (3年生) .pptx
 

お知らせ

5月21日からの登校再開の詳細について、那覇市教育委員会からの方針発表が延期されました。
5月15日(金)に、沖縄県の方針を受けまして文章が届く予定ですので、確認後こちらのHPにも掲載させて頂きます。

鏡原中学校
 

お知らせ

令和2年度 入学式について:鏡原中学校【5月12日更新】

令和2年入学式公文.pdf
 

お知らせ

生徒のみんなへ:鏡原中学校【5月11日更新】


GW 5,11生徒のみんなへ.pdf
 

お知らせ

新型コロナウイルス感染症予防のために:沖縄県教育委員会【5月11日更新】

感染症予防のために.pdf
*教育委員会からの感染症予防チェックシートです。ご活用下さい。
 

お知らせ

休校中の課題【5月8日更新】

*休校中の課題を更新致しますので、学習を進めて下さい。2・3年は学校から電話での進度確認、電話相談受付を行い、全学年とも休校明けに課題提出してもらいます。学びの貯金を!
*休校の解除について、報道等でご存じの通り5月21日(木)より登校と指針が出されております。来週の13(水)までには那覇市教育委員会より正式な文章が届く予定でございますので、確認の上、御報告させて頂きます。

1年:1年課題5月8日~.pdf
2年:2年課題5月8日~.pdf
        2年英語不規則動詞プリント→2年英語「不規則動詞」.pdf
3年:3年課題5月8日~.pdf
 

お知らせ

校長先生より【5月1日更新】
5月行事予定【5月1日更新】



GW 生徒のみなさんへ.pdf

5月行事予定.pdf

◎要点のまとめ
 ・生徒のみなさん→学びの貯金を!→課題をHPにアップします。2・3年生:電話にて学習状況について確認させて頂きます。1年生:ハガキを送らせて頂きます。
・那覇市は登校日は設定できません。
・各学年の電話学習支援日には、休校中の課題についての質問等、電話にて受け付けておりますのでご利用下さい。鏡原中学校098-917-3413
・2年生の電話学習支援日について、4/27の電話連絡時と日時の変更が出ております。ご確認下さい。
 

お知らせ

3年生追加課題:3年【5月1日更新】
*5/6までの課題が終わった人は、以下の課題にチャレンジしてみて下さい。
*電話にて学習状況も確認させて頂きます。


3年生追加課題~5/6.pdf

英語:「開隆堂」のホームページはこちら→→開隆堂
 

お知らせ

臨時休業の延長について(通知):那覇市教育委員会【4月30日更新】
*新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校は5月24日(日)まで延長となります。



臨時休業の延長について.pdf


那覇市立教育研究所ホームページ(学習課題と関連した教材へのリンク)
こちらです→
那覇私立教育研究所
 

お知らせ






生徒のみんなへ

 臨時休業中、どのようにお過ごしでしょうか。
「密集・密接・密閉」をさけて、体調管理につとめて下さい。
 みんなが登校する日を楽しみに、先生方も授業の準備や校内美化を頑張っています。

 「元気」が一番!! 今できることを、頑張ろう。
                 
                                 (by:校長)

 

お知らせ

新1年生へのお手紙:1学年【4月30日更新】
*先日、新1年生の皆様へお手紙を送付させて頂きました。ご確認下さい。


新1年生へのお手紙.pdf
 

お知らせ

ゴールデンウイークにおける生徒の安全確保について:生徒指導部【4月28日更新】



GWにおける安全確保.pdf
 

お知らせ

新1年生の休校中の学習課題と方法について:1学年【4月27日更新】

*以前に、新一年生の皆さんにHPで課題を提案させて頂きましたが、その課題の進め方や、その後の学習方法について、下記の表ににまとめておりますので、参考になさって下さい。
*5月1日(金)に新1年生の皆さんを対象に、電話学習相談を予定しておりますので、下記表の他にも課題について困っていることがございましたら鏡原中学校にお電話下さい。

1学年電話学習相談 5月1日(金)10:00~12:00       13:00~16:45
鏡原中学校 098-917-3413


1学年 休校中の学習方法.pdf
 

お知らせ

鏡原中学校 電話学習相談について:鏡原中学校【4月27日更新】


電話学習相談について.pdf
 

お知らせ

2020年度(令和2年度)職員一覧表:鏡原中学校【4月13日現在】


2020年度職員一覧表.pdf
 

お知らせ

メーリングサービスの利用について:鏡原中学校



メーリングサービスの利用について.pdf
 

お知らせ


生徒の皆さんへ

臨時休業中どのようにお過ごしでしょうか。
先生方からメッセージを送ります。
健康に気をつけて、学校再開の日は元気に登校して下さい。
ガンバロー マッテルヨ !」
職員一同
 

お知らせ

eライブラリの活用の仕方:【4月22日更新】
*上記のeライブラリについてのお知らせは削除させて頂きました。
*新年度生徒ID登録後に改めてご紹介させて頂きます。
 

お知らせ

教科書配布随時受け付けています。
【4月17日更新】
お越しの際は、事務室にお声かけ下さい。
 新1年生については、学校において住居連絡先を把握していないため、教科書配布に支障を来しています。まだ受け取っていない生徒がいましたら、本校にご連絡下さい。
(鏡原中学校TEL:098-917-3413)
 

お知らせ

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う就学援助申請期間の延長及び郵送受付について(通知):那覇市教育委員会学務課長【4月17日更新】


就学支援申請期間延長.pdf
 

お知らせ

休校中の課題(~5月6日):鏡原中学校【4月16日更新】

休校期間の延長を受けまして、1学年の課題、2,3学年の追加課題を掲載致します。
休校中の学習にお役立てください。




休校中の課題(~5月6日).pdf

*1年、社会科の課題「地理の学習P2~5、72」を行うにあたって、社会の教科書も参考にされてください。
 

お知らせ

「令和2年度 就学援助のお知らせ」配布について:鏡原中学校事務(4/15)



就学援助のお知らせ.pdf
 

お知らせ

第1回英語検定についてのお知らせ
【4月14日更新】

第1回英語検定についてのお知らせ.pdf
 

お知らせ

臨時休業延長についてのお知らせ
【4月14日更新】

臨時休業の延長について.pdf
 

お知らせ

新2年5学級から6学級へなることをお知らせ致します。

学級編制公文.pdf



 

お知らせ

教科書配布の準備が整いましたのでお知らせ致します。
那覇市立鏡原中学校

・教科書をお受け取り希望の生徒、又は保護者は、1F職員室にお声かけください
・休校期間中の学習に使われたい方はお受け取りください。希望者のみです。
・5教科(国語、数学、英語、理科、社会)の教科書を配布致します
・5教科分の教科書が入るかばんを持参してください
・希望者多数の場合、密集・接近せず、待機してください
・下記の時間に来校してください





入学式の延期及び臨時休業について.pdf
那覇市教育委員会4/7(各中学校長あて通知)
 

お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止の方針を受けて学校行事の運営について:鏡原中学校4/7


*休校明けに生徒に配布致します。
 

お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止に係る県外児童・生徒の受入方法について(通知):那覇市教育委員会4/3

 

お知らせ

入学式の延期及び臨時休業について(通知):那覇市教育委員会4/7



*4月7日(火)生徒下校後に、那覇市から通知された内容です。
*当初4月9日(木)から休校だったものが、4月8日(水)からとなります。8日に予定されていた入学式も延期となりました。
 

お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた臨時休校について(お知らせ):那覇市立鏡原中学校4/7

 

お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のための小中学校における臨時休業について(通知):那覇市教育委員会4/6



コロナウイルス感染拡大防止休校について.jpg
 

お知らせ

新年度に伴う継続した新型コロナウイルス感染拡大防止について(通知):那覇市教育委員会 4/3

 

お知らせ

臨時休校措置の解除及び学校の再開について(通知):那覇市教育委員会


*学校の再開日 3月16日(月) 時間割:月1~6
*健康観察シートについては2/25に配布、HPに掲載しております。
 

お知らせ

令和元年度中学校卒業式への保護者の参加について(通知):那覇市教育委員会3/2
 

お知らせ

新型コロナウイルスの対応について(2\25):那覇市教育委員会

 

お知らせ

公文
新型コロナウイルスに関連した感染症対策について:那覇市鏡原中

 

お知らせ

新型コロナウイルス感染予防のお願い(2/18):那覇市教育委員会

 

お知らせ

公文:新学級発表及び補助教材販売について


 

お知らせ

令和元年度 学校の部活動に係る活動方針

学校の部活動に係る活動方針.pdf
 

お知らせ

公文
(周知)制服の着用、頭髪に関する校則改定について 令和元年12月16日


制服の着用、頭髪に関する校則改定について.pdf
 

カウンタ

COUNTER511583