今日から2学期が始まりました。
始業式の始めに、各学年代表の抱負の発表がありました。2年生代表は、「2学期には、早寝早起きと友だちと楽しく過ごすことにがんばりたいです。」と。4年生代表からは、「運動会に向けて、思いやりを心がけ、みんなが一丸となれるよう、絆を大切に協力していきたいです。」と。また6年生代表からは、「運動会では伝統のエイサーにがんばり、残り数ヶ月の小学校生活を大切にしていきたいです。」と、それぞれの思いを発表することができました。
最後に校長先生からは、学期のはじめの挨拶の後、「11月の運動会は、互いに協力して助け合い、限界に挑戦するなど心を高め合うことのできる行事です。学習の面でもこつこつと努力を重ね、大きな稔りが手にできるよう、今日からがんばっていきましょう。」と結んでいました。 みなさん、今日から気持ちを新たにがんばっていきましょうね。保護者のみなさん、地域の方々、ご協力をお願いいたします。
