重要なお知らせ

★「琉大ハカセ塾」のお知らせ
琉球大学より、「琉大ハカセ塾」受講生募集のお知らせです。
興味のある方は、ぜひご確認ください。
琉大ハカセ塾受講生募集.pdf  
琉大ハカセ塾募集要項.pdf

★「体験学習教室」のお知らせ
沖縄県立総合教育センターより、「体験学習教室」のお知らせです。
興味のある方は、ぜひご確認ください。
「体験学習教室」のお知らせ.pdf

★「就学援助のご案内」
学校事務から就学援助のご案内です。ご確認ください。
令和6年度就学援助を希望される保護者様へ大事なお知らせ.pdf

★「教育相談のご案内」
教育相談(スクールカウンセラー)のご案内です。ご確認下さい。


★「発熱や咳等がある児童生徒等への対応について」
那覇市教育委員会より、発熱や咳等がある児童への対応が発表されました。ご確認下さい。
発熱や咳等がある児童生徒等への対応について(依頼).pdf

★「台風警報発令時の対応について」
警報発令時の登下校に関するお知らせです。ご確認下さい。
台風時の児童の登校(休校)について.pdf

那覇市公式LINEを活用した欠席連絡の運用について→
那覇市 | LINE 公式カウント(こちらをダブルクリックしていただくと公式アカウントに入ります)



★留守番電話対応時の緊急連絡先について

<緊急連絡先>080-6480-8522(那覇市教育委員会学校教育課)


★若狭っ子の決まり「若狭っ子の一日」 若狭っ子の一日.pdf

★若狭小学校いじめ防止基本方針
 若狭小いじめ防止基本方針.pdf

★めるぽんの登録について こちらから→ 那覇市-若狭小学校-携帯の登録方法 .pdf

※メルポンに登録していただきますと、 学校からの緊急連絡をすぐに知ることができます。未登録になっている保護者の皆様は登録をお願いいたします。 

★ 学校をお休みする時には…
1 (通常の欠席) 欠席届.pdf     2 感染症 (インフルエンザ) 罹患証明書.pdf  3 感染症 (インフルエンザ) 出席停止期間早見表.pdf
4 感染症 (インフルエンザ以外) 登校許可証明書.pdf   5 感染症の出席停止期間.pdf
 

学校の取り組み・お知らせ

子ども達の活動の様子 >> 記事詳細

2024/03/07

大成功!児童会主催の「わくわく文化祭」

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
3月5日(火)は若狭小学校児童会企画の「若狭っ子わくわく文化祭」が開かれました。運営委員会の5,6年生が企画したこの文化祭は、スタンプラリーをはじめ、6年生が輪投げや射的、ペットボトルボーリング、サバゲー、カードゲーム、魚釣り、くじ引きなどたくさんイベントブースで下級生を楽しませてあげました。また5年生は、自然教室の新聞を掲示して、4年生以下のみなさんに自然体験の楽しさを伝えることができました。児童が中心となって実施したこの文化祭を通して、多くの学びもあったようです。頑張った5,6年生、ありがとうございました
児童の感想から
「私が、文化祭をやってみて感じたことは、あきらめないことの大切さです。児童会の一員として、楽しくみんなの心が一つになる企画として文化祭をやることにしました。しかし、文化祭をやるためには、様々な手順や現実的な計画が必要で、途中で投げ出したくなりました。そのたびに児童会のメンバーで頭を抱え、案を出し、衝突し励まし合ってきた結果、みんなに『楽しい』と言ってもらえる文化祭ができたことに感謝です。あの時、あきらめないでふんばり続けて良かったと思いました。この経験をこれからも生かしてあきらめない心をつらぬいていきたいです」(6年ひな)
「今日の文化祭では、他学年と交流することができたし、六年生全体のきずなも深まったなと思いました。文化祭中は、みんなで声をかけて盛り上げたり、友達とまわって楽しむ等で六年生同士、良い思い出が作れました。準備期間もグループで協力して出し物作りができたので、良かったです。大変つれた事もあったけど、小学校生活の最高の思い出!」(6年よつは)
「『ボーリングコーナーに、人は集まるかな?』などと不安に思っていましたが、実際にやってみると、たくさんの人が来てくれて、不安から楽しさへと変わりました。1~5年生と文化祭で交流して感じたことは、『人を喜ばせたり楽しませることはとても疲れるけど、終わった後はとても達成感があるな~』ということです。声で呼びかけをして人を集めたり、喜ばせるために景品(折り紙)をたくさん作ってきたりと多くの工夫や苦労をしました。ですが、終わったあとやボウリングをやっているときの楽しそうな笑顔をみると、こんな苦労してよかったなと思いました。中学でも、小学校で経験した文化祭を生かしていきたいです」(6年ゆら)
「文化祭で学んだことは、いろいろな人におもてなしをすると疲れるけど、達成感があるということです。あと、自分たちのおもてなしで、笑ったり楽しんでくれると自分たちもうれしいと思ったし将来役に立つことだとも思いました。コミュニケーションの取り方で、来る数が増えたり減ったりしてとても難しいとも思ったけど、景品がめちゃくちゃ良かったわけではないのにたくさん来てくれて良かったです。今回の文化祭では、いろいろ大切なことも学べて良かったと思う。私が大人になって今日学んだことが役に立つ時が来るといいなとも思いました。学んだことを生かせるように頑張りたいと思います」(6年しの)

12:27 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。