重要なお知らせ

★「4、5、6年生の下校時刻の変更について(9/18 お知らせ)
9月18日の4、5、6年生の下校時刻変更についてのお知らせです。
★「体験学習教室」のお知らせ
沖縄県立総合教育センターより、「体験学習教室」のお知らせです。
興味のある方は、ぜひご確認ください。
「体験学習教室」のお知らせ.pdf

★「就学援助のご案内」
学校事務から就学援助のご案内です。ご確認ください。
令和6年度就学援助を希望される保護者様へ大事なお知らせ.pdf

★「教育相談のご案内」
教育相談(スクールカウンセラー)のご案内です。ご確認下さい。


★「発熱や咳等がある児童生徒等への対応について」
那覇市教育委員会より、発熱や咳等がある児童への対応が発表されました。ご確認下さい。
発熱や咳等がある児童生徒等への対応について(依頼).pdf

★「台風警報発令時の対応について」
警報発令時の登下校に関するお知らせです。ご確認下さい。
R6 台風時の児童の登校(休校)について.pdf

那覇市公式LINEを活用した欠席連絡の運用について→
那覇市 | LINE 公式カウント(こちらをダブルクリックしていただくと公式アカウントに入ります)



★留守番電話対応時の緊急連絡先について

<緊急連絡先>080-6480-8522(那覇市教育委員会学校教育課)


★若狭っ子の決まり「若狭っ子の一日」 若狭っ子の一日.pdf

★若狭小学校いじめ防止基本方針
 若狭小いじめ防止基本方針.pdf

★めるぽんの登録について こちらから→ 那覇市-若狭小学校-携帯の登録方法 .pdf

※メルポンに登録していただきますと、 学校からの緊急連絡をすぐに知ることができます。未登録になっている保護者の皆様は登録をお願いいたします。 

★ 学校をお休みする時には…
1 (通常の欠席) 欠席届.pdf     2 感染症 (インフルエンザ) 罹患証明書.pdf  3 感染症 (インフルエンザ) 出席停止期間早見表.pdf
4 感染症 (インフルエンザ以外) 登校許可証明書.pdf   5 感染症の出席停止期間.pdf
 

学校の取り組み・お知らせ

子ども達の活動の様子
12345
2024/09/06

5年生離島体験学習⑪「元気に帰ってきました!」

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 3日間の離島体験学習を終え、5年生の若狭っ子が元気に帰ってきました。フェリーとバスの長旅での疲れもある中、充実感に満ちたたくましい表情で解団式を行いました。
【児童代表あいさつ】
・2泊3日の離島体験で、私が一番印象に残ったのっは、サトウキビの皮むき体験です。なぜなら、倒れそうなくらい暑さの中、おばあさんが一生懸命働いていたからです。「サトウキビの皮をなぜむくのか?」と質問をしたら「むかないと芽がでないから」と教えてくれました。他にもたくさん、気になることを質問して、いろいろと学びました。おばあさんは、なんでも知っていて、すごいなぁと思いました。3日間の体験で学び得たことをこれからの生活に生かしていくことが、感謝を一番伝えることだと思うので、来週からも5年生みんなで楽しくがんばっていきたいです。(さな)

18:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/09/06

5年生離島体験学習「ありがとう!伊平屋島」

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 離島体験最後のお昼ご飯は、各受け入れ民家にていただいた後、伊平屋港でのお別れです。たくさんのお見送りの方々に見送られながら、再会を誓って出港です!出港の時の紙テープ(テープで握手をイメージしたもの)も、子ども達にとっては、貴重な体験となりました!
【児童あいさつ】
「ぼくが楽しかった体験は、ほうき作りともち作り体験です。なぜなら、ほうき作りはみんなで協力して作り、もち作りも民家の方や友達と一緒につくった思い出にのこることだったからです。また、あのもちの味は一生わすれません。本当にありがとうございました」(けい)

15:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/09/06

5年生離島体験学習⑩「離島式」

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 離島式では、お世話になったご家族へ、心を込めて作った色紙をプレゼントしながら感謝の気持ちを伝えました。3日間ではありましたが、子ども達は名残惜しいようで、涙ぐむ子もいました!すてきな出会いになりましたね。
【児童代表あいさつ】
「みんなで協力した離島体験。けがをせずに、五年生最高の思い出となりました。はじめてだったけど、伊平屋島の方々が、とてもやさしくしてくれたおかげで、安心して2泊3日を過ごすことができました。学校にもどってもがんばっていきます」(ゆう)

15:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/09/06

5年生離島体験学習⑨「体験での感謝の思いを色紙に託して!」

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 最終日の午前中は、これまでお世話になった、民泊のご家族へ向けて、感謝の気持ちを色紙にまとめました。学校では体験できない活動や民泊家族との交流など、たくさんの経験を振り返りながらグループ取り組みました!


15:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/09/06

5年生離島体験学習⑧「二日目の午後」

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 二日目の午後も、A,Bグループそれぞれに分かれての活動です。稼業体験は、学校では体験できない素敵な経験となっているようですね。
【児童の感想より】
・汗もたくさんかいて大変だけど、畑が綺麗になっていくのを見ると嬉しい(けいご)
・野菜ができるまでにこんなにいろいろな準備をしていると分かった(こうりゅう)
・ハイビスカスとシークヮーサーを混ぜるとこんな色になるんだ(③グループのみんな)

07:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/09/05

5年生離島体験学習⑦「イノー散策Bグループ」

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 二日目の午後は、Aグループが稼業体験、Bグループがイノー散策です!
晴天に恵まれて、楽しい発見がいっぱいのようです!

17:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/09/05

5年生離島体験学習⑤「おみやげは何にしようかな?」

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 ほうきづくりの後は、「購買活動」です!売店で、おやつを買ったり、お土産をかったりと、限られた予算をどう使うか、みんな真剣です。

13:25 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/09/05

5年生離島体験学習④「体験プログラム② 稲わらほうき作り」

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
離島体験学習の二日目は、「稲わらほうき作り体験」です。目にすることも、触れることも少ない‘わら’ですが、生活の知恵をいかしたほうきづくり、うまく完成できるかな?
【児童の感想から】
・インスタで見ていた稲わらほうき作りの行程を体験することができて良かったです。(れある)

・稲わら作りの体験ができて良かったです。たくさんの方が協力して教えてくれたので嬉しかったです。(かえで)

13:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/09/04

5年生離島体験学習③ 「体験プログラム①イノー散策!」

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 1日目のお昼は、各グループごとに、受け入れ家庭での昼食です。そのあとは、Aグループの各班は前田ビーチでのイノー散策。Bグループの各班は受け入れ民家での稼業体験です。10のグループに、それぞれどんな体験が待っているのでしょうか?

17:19 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。