メニュー

令和7年度那覇市指導案様式令和5年度令和4年度令和3年度令和2年度 ◆那覇市教育委員会からのお知らせ2019年度平成30年度平成29年度平成28年度平成26~27年度平成25年度平成24年度平成23年度平成22年度平成21年度平成20年度理科通信NARAEネット研究所図書室教育関連資料☆パソコン等情報機器 障害対応マニュアル前島小学校のおもいで久茂地小学校のおもいで

那覇市内小中学校Webページへのリンクリスト

お問合せ

 〒902-0066
沖縄県那覇市字大道146-1
 TEL 098-917-3441(教育研修G)
 FAX 098-886-7043
mail:naha-c@naha-c.nahaken-okn.ed.jp

R7年度より旧情報支援グループは
学務課学校支援室に組織改編し
本庁舎12Fに移転しました

学務課学校支援室(旧情報支援G) 本庁舎12F
外線:098-917-2106、内線:2638
 

2019年度 研究所日誌


2019/05/23

第1回情報教育研修会

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報教育指導主事

2019年度 第1回情報教育研修会を行いました。
 ネット健康問題啓発者全国連絡協議会 認定公式インストラクターである 高宮城 修 氏を講師にお招きし、「ケータイ・スマホと上手に付き合う方法~学校教育における情報モラル教育の進め方について~」と題し、講話をしていただきました。
 ネット社会が及ぼす影響を具体的な事例や理由を基に御講話いただいたことで、子供たちへ情報モラルを指導する際に、より説得力のある指導に生かしていけるものになったと思います。
 また、那覇市における情報教育の現状を確認するとともに、トラブル対応の際の依頼手順やフィルタリング申請、タブレット端末貸出、保守員の紹介など研究所の事業確認を行いました。
  
  
14:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)